警察官とパンツ
○事情聴取先…巡査が中学生の下着盗む(スポーツニッポン10/19)
そうか最近はわいせつ事件を警察に通報すると、ロリコンな「おまわりさん」が事情聴取にやって来るのね。
この中学生も通報、しかもわいせつな事件を通報するなどかなり勇気が必要としただろうに、これで一生警察関係者には信用をおかなくなるでしょうね。
こういう事件の積み重ねが、ひいては警察全体の信用や、そこに警察がいるだけで皆がルールを守る「抑止力」をグーンと低下させ治安悪化やルール無用な自分勝手社会が出来上がる訳で。
でもきっとこういう事件は、この後の処分がきっと甘いことも犯罪者(この手の警官)の増加に手を貸しているのでしょうね。
市民を守る名目で権力を振り回せる立場である以上、その対価として最初に「どんな犯罪でも1度逮捕されたらクビ」位の念書を書かせるべきなのでは?
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- ゴルフ賞金ランク報道:石川遼びいきの気持ち悪さ(2009.10.26)
- 警察官とパンツ(2009.10.20)
- 政権交代で老害排除(2009.08.30)
- トヨタ「残業再開」の意味不明(2009.05.30)
- 偽バブル世代の憂鬱(2007.01.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント