« 昌さん200勝おめでとう! | トップページ | 映画:闇の子供たち感想 »

2008年8月25日 (月曜日)

腐女子のアニメ感想が異常で面白い

腐女子?の書くアニメ感想が良い意味で予想外で面白い。

アニメ「隠の王(なばりのおう)」の色々な感想ブログを読んでいると面白い事に気づく、女性の感想はやはりBL寄りの、壬晴(みはる)と宵風(よいて)や雲平先生と壬晴のような、男同士の妙に親密な関係に着目し、男性はツインテール侍の雷鳴やそっち方面担当の十字のネタが目につく。

もちろん両者ともそれぞれが背負った業の重さや雲平先生の苦悩や宵風の儚さなど、一般的な感想もある。

驚いたのが「腐女子の年増女性キャラへの異常な反応」で、上記の雲平先生25歳・関英(せきはなぶさ)40歳と同居設定ラブラブ(死語)で、男視点では美人で気がきく姉さんキャラだが、腐女子らには特に不評?で感想内で「おばちゃん」や「関おばさん」などと書かれ、何故かこの40女キャラにだけ異常反応している場合が多い(^_^);;

まぁ女性は1歳違いでも色んな意味で差を感じたり、高校生が年下に「もう若くない」と言った後、20歳に「おばさん」と毒つくこともあるそうですけど、40女が25の雲平先生と同居しているのが鼻に付くのかも。

現実の男同士も5歳くらい違ってもそんなに気にしないが、女同士って微妙な心理戦があるのかなぁ、まぁ今回はキャラの話なのでそこまで感情移入してないと思う(思いたい)けど(^_^);;

|

« 昌さん200勝おめでとう! | トップページ | 映画:闇の子供たち感想 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 腐女子のアニメ感想が異常で面白い:

« 昌さん200勝おめでとう! | トップページ | 映画:闇の子供たち感想 »