世界の中日で、愛をさけぶ
ドラゴンズを去った選手は良く働く気がするのは私だけでは無いとは思うが、今日はまさにそんな日でした。
まず楽天vs阪神では元中日のドミンゴが先発し、2対2の同点から楽天は元中日の山崎が勝ち越しタイムリー、その裏元中日の小山を抑えとして登板させれば、阪神は元中日代打の切り札の高橋光信が逆転二塁打!。
なんですかこの「ドラゴンズ紅白試合」は(^_^);;
さらに言えば西武vs中日では同点の9回裏に去年まで中日にいた中継ぎ岡本が、近鉄から来た中村ノリにサヨナラHRと、ただでさえ森野と谷繁と井端とあと打率が2割ちょいの困った外人(^_^);;のいない薄味ドラゴンズ打線が、霞んで見えた移籍組大活躍??試合に少し困惑気味なドラファンでした。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- フィギュア4大陸選手権女子:名古屋勢独占(2013.02.10)
- 交流戦vsマリーンズ伊志嶺の新人らしからぬ無礼さに唖然(2011.05.18)
- 落合監督の不可解な采配について(マリーンズ日本一につき)(2010.11.07)
- 日本シリーズ2勝2敗タイだがね(2010.11.03)
- ドラゴンズ山本昌の最年長完封を目の当たりにして(2010.09.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント