電脳コイル4話:大黒市黒客クラブ
電脳コイル4話「大黒市黒客クラブ」感想
金沢とメガネ
どうやらここには色々秘密があるらしい、ちなみに同じ北陸でも福井県の鯖江市はリアルメガネの産地だ。
ガールミーツガール
フミエちゃんは拳と拳で語り合うタイプ最近の小学生では珍しい、対してヤサコは現代風で決して他人の領域には踏み込まず上っ面のみの付き合い。
ダブルチビスケ
すげー小学生にして夫婦漫才を確立してる!!、あとダイチはコイル電脳探偵局部員でないとしたら会員ナンバー1番のメガばぁから7番のフミエまでの間の5人は誰なの??
リストバンド
どうやら電脳に長けた生徒フミエやダイチ等はこれをつけているようだが、何かの増幅装置なのかしら??
マイコ先生は大人です
生徒のイタズラには「電脳チョーク炸裂っ!!(誘導ガイドビーム付)」かと期待したら、意外と大人の対応で、丸メガネは電脳対応??、いやこの際どうでもいいメガネな先生イカスッ(死語)
いつの時代も男は子供
一見何も手を下さないイサコにひねられるダイチ、この時点ではイサコ=フミエ>ダイチで、やっぱり小学生高学年では男の子はまだまだガキですな。
イマーゴの秘密
考えたままに操作とはまさに夢のメガネ、フミエの得た情報は黒客クラブから??、ならばフミエ(女子)側からみたクラブ員は普通に友達でダイチだけが妙にフミエを意識している事になるのかも。
アナログないたずら
いやはやNHKだからもっとソフトかと思ったら意外とハード、それより給食が凄く美味しそうなのだが(^_^)
通販駄菓子屋
直売のメガばぁですら怪しいのに通販ってどんだけ〜、でもこのノリは好きだ。
ヤサコミーツイサコ
お互いに「気安く群れられない過去」があるようで、何となく気付いたのだが、ヤサコはアナログでイサコはデジタルの化身としてキャラ設定してるのかも。どちらも本心は仲良くしたいのか??これから楽しみです。
ぼくらの7日間戦争
この世界の通貨は全て「お年玉換算」なのか(^_^);;イサコは切れ者でも先生の呼び出しには素直に反応してしまう小学生らしさは微笑ましい。
エージェントイサコの戦い
メガばぁで在庫切れの「鉄壁」常備とはさすが、直進くんがトム&ジェリーのチーズに見える(^_^);;
追跡くん
キャッチコピーの「あなたもわたしもホーミング」に負けたよ。電脳戦闘なのに「値切って200メタ」のリアル、この境目感がたまらない。
鉄壁ハッキング
おぉ初めてハッカーっぽい作業、もしかして4年生が一番有能だったりして。
いつもイサコは
多少なりとも毎度のこの展開を変えたい想いがあるのかも。
オヤジ過去最高の働き
これぞ隠密!!きょうのオヤジはいつもより輝いてるよ
ヤサコ電脳ダイブ??
どうやらダイチのお子さま通販では到底辿り付けないレベルのようで、デジタル分身までしてこの娘どんだけ凄い世界の住人なのか。
部員を引っ張る四年生
彼は来年部長だな(部活が存続してればだけど)
素顔は小学生
現実に戻ればメガネ取ってこいって、めっちゃガキやん、って小学生でしたな彼等は。
屋上の女王様
いやはやひじ掛け付きのイスが良くお似合いでまさに「女王イサコ」決して「姫」ではない貫禄(^_^);;
フミエは世話焼き女房
「アイツまだ見つけられないのぉ」等、フミエとダイチの男女の腐れ縁は見てて微笑ましい、まぁ尻に敷かれっぱなしの状態は目に浮かびますが。
モサモサまたも活躍
空間の境目を利用すればモサモサもさらに活用度アップ、今後は予告にも居たプリティなペットも含め、彼等の使い方が重要になるのかもしれません。
どてかましたれや〜!!
ってなんでここだけ関西弁、結局物理的接触とはやっぱり男の子ってガキね。でもきっと物理戦闘でもイサコは怪しい武術遣いで無敵なイメージ。
真のライバルはフミエ
やっぱフミエしか居ないっしょ、この辺りのスピード感抜群の展開は今回のお気に入り。
ド根性デジタル戦士フミエ
クールなデジタル女王vs下町電脳根性娘フミエ、互いの実力を量る軽い気持が本気になる様がよく判って面白い、フミエの底なしの負けず嫌いとクールでありながら決して敵を侮らないヤサコの器の広さ、この2人いいライバル&いいコンビになるよ。
小さな魔女さん
ああ〜っまた意味深な言葉を発して、もしかしてイサコはアニメ的お約束で今後仲良くなるなんて甘い展開でなく、予測外にクールでハードな関係を維持し続けるのかも。
壊れてたデータ
「ミチコへの」等データに怯えるヤサコ、下駄箱での一件といい彼女の過去は暗く悲しいものだのだろうか。
次回予告「メタバグ争奪バスツアー」
だめだダイチのプリケツしか思い出せない(^_^);;
今回は電脳戦闘全開で燃えまくり、怯えまくりなヤサコ、ド根性なフミエ、底抜けにクールなイサコ、それぞれの味が良く出ていていい話だった。フミエとオヤジ、イサコとモサモサのコンビは昔で言う魔女っ娘と相棒の関係を少し思い出した。クールなイサコもいいけど個人的には今回フミエの頑張りに二重丸です(^_^)
◎人気ブログランキング参加中◎イサコは女王様
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 今さらヨルムンガンド(2012.12.09)
- おおかみこどもの雨と雪感想( ネタバレ無し)(2012.09.03)
- 犬夜叉・君に届け・NANA・ルパン一挙放送(2011.07.03)
- 巨漢アニオタ用サイクルジャージ(琴吹紬Ver)(2011.07.02)
- バンブーブレード完全版:フジテレビTWOにて放送(2011.05.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
TBありがとうございます!
>クールなデジタル女王vs下町電脳根性娘フミエ
二人のキャラが最高でしたね〜
電脳スキルなしのヤサコの立ち位置が微妙です
フミエの金魚のフンにならないで、主人公らしいアクションを期待してます!
>「ミチコへの」等データに怯えるヤサコ、下駄箱での一件といい彼女の過去は暗く悲しいものだのだろうか。
これはすごく気になります
もし、そうなら救済のある物語になってほしいですよ
それでは、また!
投稿: mossy | 2007年6月 6日 (水曜日) 午前 09時30分
いらっっさいませそして初めましてmossyさん
>電脳スキルなしのヤサコの立ち位置が微妙です
この辺は私も気になるトコロ、最近よくある目立たない主人公かもしれないけど、きっとデジタル以外のアプローチで世界を広げてくれると期待。
>もし、そうなら救済のある物語になってほしいですよ
もしリアルにイジメ逃避引越しだったら辛いです。でも実家のある金沢には何かメガネ関係の秘密がありそうだから、それが原因だと信じたい。
ではでは今後ともよろしくお願いします(^_^)
投稿: くさなぎ | 2007年6月 6日 (水曜日) 午後 07時18分
初めまして、コメントさせて貰います。
>この世界の通貨は全て「お年玉換算」なのか(^_^);;
この世界というより、小学生にとって、高価な物はお年玉で買う物だから、そういう換算になるんでしょうね。
それだけ、電脳関係は高いって事ですね。
小学生らしさ溢れるアニメですね。
投稿: クポー | 2007年6月14日 (木曜日) 午後 04時30分
初めましてそしていらっさいませクポーさん
なるほどお年玉で買う程高価な訳ですね。いや〜なんで私気が付かなかったんだろ(^_^);;
>小学生らしさ溢れるアニメですね。
小学生と下町と電脳とありえない組み合わせだけどはまる。私も額からメガビー出したいしオヤジをペットにしてみたい。
ではでは今後ともよろしくお願いします。
投稿: くさなぎ | 2007年6月14日 (木曜日) 午後 07時57分