メジャー3rd19話:王者への挑戦
アニメメジャー第3シーズン19話「王者への挑戦」感想
だからできることをやろう!
吾郎vs海堂の色が濃い展開ですが、捕手が受け止め野手が守ってこそ野球、選手それぞれに成長のストーリーがありこの決勝戦では吾郎以外の見どころが多いのかも。
打倒海堂と佐藤先輩
数話続いた大河と綾音のツーショットは、冷静過ぎる寿也に対する疑問と、ジャイアンツ愛ならぬ聖秀野球部愛の発表の場だった訳で、寿也や大河に対して綾音の意外な熱血ぶりが面白い(^_^)
ごめんなおばちゃん
水着の女子高生に向かってなんたる失言、でまたもクロスチョップ、歩道橋で吾郎がコモリンに飛びついた時もそうだったし、元闘龍門のミラノコレクションA.T.ばりの空中殺法、やっぱ種がはじけた清水は無敵だ。
知り過ぎた男友達(または愛人)
清水の吾郎に対する気持はきっと変わってないのだけど、知り過ぎるというのは逆に色々壁を自分で生んでしまうのかも、男女のこういう関係は勢いだって言いますし、この果てしない2人の関係に決着はつくのか??
プールの後のアイスは最高
ガリガリくん、吾郎と薫のシーンはいつも若いはずなのに熟年夫婦みたいな会話(いい意味で)が好きだ。
中村美保と藤井ちゃん
私を甲子園に連れてって達ちゃん(^_^);;
それぞれの朝
方や甲子園への招待予約、方や朝から勝つ丼とここまで徹底して刷り込まれると、いやでも寿也の冷徹(イメージだけ)が増長されて、視聴者=吾郎のvs寿也への対抗意識が高まりますね。
大河と寿也の過去
最近よく描かれるリトル時代の2人、大河の言う寿也への憧れの過去形は何を意味するのか、この試合で形となって出てくるのかな。
早乙女シスターズ
どうもこの姉妹??も聖秀劣勢と言うより、もっと大差をイメージしているようで、試合前の予想は果てしなくコールドゲームの香り??
寿也vs吾郎(第1打席)
ぜってーあきらめねぇ印のノゴローワールドに触発され巻き込まれ今までのチームは破れたが、海堂=マニュアル野球は難攻不落!!、しかも一枚岩でなく寿也という頭脳を加え柔軟さまで備えたようで、どうやらこの試合は、吾郎の野生vs寿也の頭脳だけではなく、チーム同士の戦いの色が強いのかも。
ついに海堂戦です感想が遅れたのは決して電脳コイルが面白かった訳ではありません(自爆)
事前予想とはことなる寿也の対応や柔軟さ、寿也の玄関で言った雨予報等、イベント満載になりそうな試合、このまま最終回が決着で3rdは終わりなのかな??
◎人気ブログランキング参加中◎涼子ちゃんは応援来ないの??
| 固定リンク
「アニメメジャー」カテゴリの記事
- パチンコ蒼穹のファフナー(2009.02.24)
- アニメメジャー劇場版「友情の一球」(2008.07.28)
- メジャー3rd深夜再放送(2008.07.27)
- アニメメジャー公式サイトリニューアル(2007.12.23)
- アニメメジャー劇場版??(2007.12.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント