巨人と言う名の○○
今年のジャアンツはちょっと違う
1高橋(巨人)
2谷(元オリックス3番)
3小笠原(元日本ハム4番)
4イスンヨプ(元ロッテ4番)
5ゴンザレス(新加入)
6阿部(巨人)
7二岡(巨人)
8ホリンズ(新加入)
9投手
巨人生え抜きは1高橋と6阿部と7二岡だけですが(^_^);;
さらに7番が小坂(元ロッテ)、投手が先発:門倉(元横浜)パウエル:(元近鉄)中継ぎ:前田(元中日)、抑え:
豊田(元西武)になった時には、ジャイアンツ要素は殆ど無くて、「巨人の名を語る別物」と言われても仕方が無い気がする。
ひとりのプロ野球ファンとしてライバルチームのドラゴンズファンとして、巨人が強いと球界全体が盛り上がるので「結果的に強い」ことは歓迎するが、これで本当に従来からのジャイアンツファンの皆さんは納得しているのか多少疑問を感じます。
※そういえば少し前には元ヤクルト4番のペタジーニと元広島4番の江藤も居ましたね。
ジャイアンツの春先の勢いを見ていると、去年を思い出します色々(強かったなぁ春先だけ)
◎人気ブログランキング参加中◎谷の2番が効いてる
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- フィギュア4大陸選手権女子:名古屋勢独占(2013.02.10)
- 交流戦vsマリーンズ伊志嶺の新人らしからぬ無礼さに唖然(2011.05.18)
- 落合監督の不可解な采配について(マリーンズ日本一につき)(2010.11.07)
- 日本シリーズ2勝2敗タイだがね(2010.11.03)
- ドラゴンズ山本昌の最年長完封を目の当たりにして(2010.09.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント