« 名古屋で広島焼き | トップページ | 関根勤は変わってしまった »

2007年3月24日 (土曜日)

メジャー3rd12話:三船戦開始!

アニメメジャー第3シーズン12話「三船戦開始!」感想

今週は努力して短めにしてみました。

三船560 な33-30
監督の車のナンバーはアニメなのにここまで詳細に(^_^);;

痛み止めでも30球制限
投げられるだけでも驚きだけど、医者の判断はどちらが正解なのかな。

ノゴロー印鑑を見つけニヤリ
かあさんのビビリ顔がイイ、夕暮れ加減もサスペンス劇場。桃子かあさんはどーみても20代後半、今日はウェストが妙に細く一見○エプロンぽいし。

昔から言って聞くような子じゃないでしょ(かあさん)
海堂を辞めた頃と比べて大人になった吾郎、不器用に成長する息子を理解し後押しするかあさん、野球の良き理解者として家族との絆をしっかり描くメジャーは親御さんにも人気。

お前は口ばっかだから誰からも信頼されないんだよ(清水姉)
姉さんのパジャマ姿はないの??、まぁ大河きゅんの寝グセが可愛いから許す(^_^);;

よぉっ!(ノゴロー)
塀から飛び下りて「よぉっ!」なんてどこの夕暮れ番長ですか。

ノゴロー警戒中な三船バッテリー
「ぜってぇあきらめねぇ心」は「安定した強さ」より恐いかもね。

打倒海堂!!三船三羽ガラス(死語)
コモリンは海堂セレクションに落ちて吹っ切れイイ男に、山根はおっさんのロン毛をふっ切って若返り、大林は以下省略(^_^)

三船バッテリーの実力
直球とカーブで2つでも緩急つければ倍で4つ、制球力でさらに倍、選手能力を見極めた配球、頭脳派コモリンとよみがえった山根は予想以上の強敵。黒寿きゅんを越えるダークコモリン開眼か。

苦しくなったら俺が引き受けてやる(ノゴロー)
1つ大人になったノゴローとまだ子供だった大河、不器用な男同志の交錯する想い、私は大好物です(^_^)//

「3番ファースト大林君」  「出世したもんだぜ」(ノゴロー)
俺もそう思う。でも彼の「コモリーン」を聞くと力が抜けるわ。

色々あって一皮むけた大河
大人になってムケたのではなく、姉さんに説教部屋でしばかれた訳でもなく、可愛い顔してババンバン(死語)きっとノゴローの男気にほだされた訳で、今までの長い悪態は総大な前フリ、でも男として惚れたぜ大河!!(^_^)//

コモリンの大ファール!?
聖秀ベンチで大小2つの胸がなでおろされます(^_^);;

内角ストレート勝負!!(大河)
投球後の「ふぅー」って姿可愛い格好良過ぎ、口ばっかりのおこちゃまから黙って投げ込む男へ、これは人気出るな。メジャーは脚本の節目節目で「内角ストレート」を重要視していると思う。もしかして原作者のこだわり??

次回予告「白熱!三船戦」
はたしてダークコモリンはノゴローの足を攻めるのか!?、ピンチで聖秀裏番長の清水薫は降臨するのか??、立石さんの出番は????、以下省略。

今週のMVP 大河、今までの前フリが大きいだけに惚れ度も高い。

今週の敢闘賞 地味に山根かな!?肩の故障からまさかの投手復活、カーブで緩急など完成度の高さに。

今週のガッカリ大賞 藤井ちゃんです。もうねコメント付けるのも可愛そうなくらい(^_^);;

◎人気ブログランキング参加中◎一皮むけた大河イカス


|

« 名古屋で広島焼き | トップページ | 関根勤は変わってしまった »

アニメメジャー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: メジャー3rd12話:三船戦開始!:

« 名古屋で広島焼き | トップページ | 関根勤は変わってしまった »