« メジャー3rd10話:伝染する闘志(仮) | トップページ | メジャー3rd11話:手負いのエース »

2007年3月12日 (月曜日)

メジャー3rd10話:伝染する闘志

アニメメジャー第3シーズン10話「伝染する闘志」感想

県大会の組み合わせ決まったよー
こうやって並ぶと、綾音ちゃんくらいの方が奥ゆかしくていいと思う(^_^);;

素人なのも忘れて調子に乗っちゃって(大河)
叱られキャラの前ふり。何げに綾音ちゃんの隣にいるとは何ごと。

うぬぼれなさんな(監督)
時代劇でもこんな古風な日本語使わないな。しかし復活する度に一見横暴なノゴロー節が顔を出す所はまだ高校生ですね。

キツネ目のひきこもりノゴロー
この目ですよこの目!!、ちょっとおかしくなった時のノゴローは正直小学生並みです(^_^);;しかし桃子かあさん推定3?歳の可愛さといったら。

男子高校生に部屋まで押し掛けられ襲われるノゴロー
個人的にはポヨン内山と美少年しかられキャラ大河を差し向け、室内でノゴローに逆襲をうけるネタ希望。

君にすべてを任せます(監督)
ある意味チーム一丸となったいいシーンだけど、策士の山田一郎監督ならこうなることまで読んで、ノゴローを泳がせたと疑ってしまいます。

立石くんあの投手のデータは?
そのデータを無表情で流し読むお姿、そのぼっさい制服、ジジイ監督との絶妙なコンビ、立石くんニューヒロインの誕生だ(^_^);;試合が始まればまた黙々とパソコンに向かう地味さ加減も最高。

サインを待つ内山くん
まるで公園に置いてけぼりにされた子ブタちゃんのような哀愁がイイ。

コールド勝ちしちゃうかもしれねぇから(藤井)
あぁ哀れな藤井ちゃん、熱血発言連発でモテモテだったあの頃はいずこへ。

叩き付けて強いゴロをころがせ
ってこんな細かい指示がサインだけでわかるのかいっ!?、でも前歯のないジジイ監督の知将っぷりは格好よさすら感じます。でやっぱりモテ期の終わった藤井くんが標的な訳ね可愛そ。

打ち気マンマンですね(立石)あぁストライクはいらん(ジジイ監督)
何この野球通っぷり全開な美少女は、しかもジジイ監督との絶妙なコンビ、俺の心の中でまた立石さん株が上がったよ。きっとこの娘が西武の裏金問題もリークしたに違いない(^_^);;

野球部の肝っ玉かあさん(清水姉)登場!!
今週も女性陣大活躍です。メジャーの女性キャラはそれぞれにちゃんと役目が割り振られていて、ただのにぎやかしでない部分に好感が持てます。

思った以上の展開になりましたね監督(立石)
これはデータ野球の申し子綾音ちゃんの強力なライバル出現です。はっきりいって私の心の中ではこの地味キャラだけど美少女野球通娘が赤マル(死語)急上昇です。きっと彼女は家に帰るとぼっさいスエットに着替え、実はコンタクトなので赤ぶちのメガネに替え、髪は無造作に縛って、ベットに寝転がって野球データを眺めるのが好きなごく普通な女子高生なのです(^_^);;絶対そうだ違いない(妄想)

ヒットは3本しか打たれてないじゃん(清水)
何げに女性キャラは4人ともスコアブックが読める訳でかなり有能です。中でも立石さんはパソコン使ってデータ野球だし、いやー地味キャラって素晴らしい。

最後まで戦う意志のねぇやつに用はねぇ(ノゴロー)
ノゴローの「ぜってーあきらめねぇ」気持は魔法なのキュンキュン。彼の今までのバッティングなら、またホームランが定番なのだがあえて足の怪我が一番影響するツーベースにするところがニクイ。

アンタらだってぶっちゃけ逆転できるなんて思ってないでしょ
大河もあれだけ叱られた後でのこの悪態は無理がある。でもそれ以上にその悪態をにらみ付ける黒目だけのハットリくんが恐すぎ。

あいつの闘志はいつも信じられないくらい周りに伝染するんだ
思い出します1stシーズン、今でこそ見なれた闘志だけどあのころは普通に泣けたなぁ(T_T)

うむっ(ジジイ監督)
相手に流れが傾きかけた事を敏感に察知して不安顔の立石さんいいなぁ、もうねぶっちゃけ今日は「立石さんの日」でいいよコレ。

やるなジイサン(ノゴロー)
違うぞノゴロー、凄いのはそのジジイ監督にデータを供給し続ける立石さんなのだ。

宮崎人生一度きりの見せ場
彼のその薄目が開く時何かが起こる!!、奇跡のような痛烈ヒットでなくて振り送れのライト前ってとこが通な感じ。
直後のランナー接触ゲッツー崩しもリアルでいいぞ。

最後に笑うのはウチの子達だかの(ジジイ監督)
相手の闘志に賞賛を与えながらも、まだ何か策を隠しもってそうな知将、数話限りで消えるにはもったいないキャラクターです。

次回予告「手負いのエース」
ノゴローは足をかばって投球できるのか、ジジイ監督のバント攻撃の対策は??、そして凛々しくなったコモリンと三井ではなくて山根、もし勝ち進んでも三船は手強そうだ。マジになったコモリンは強いゾきっと。

今回は野球はチームスポーツであることを実感したハズの聖秀がまたうぬぼれてしまい、逆にチームが組織として機能する相手と野球通娘立石さんに翻弄されてしまった訳で、その対比が上手いです。

今週のMVP
相手のデータを羅列する立石さん、黙々とデータを打ち込む立石さん、相手がうぬぼれ浮き足立つ様をほくそ笑む立石さん、「打ち気満々ですね」と冷静にツッコむ立石さん、思った以上の展開と初めて笑顔を魅せる立石さん、敵が活気づき少し不安そうな立石さん、ついてないとボヤく立石さん、貴方はどの立石さんがお気に入りですか??、私はちょっと得意げに「打ち気満々ですね」とツッコむ立石さんに惚れました。きっと彼女は家ではスエット着に違いない(しつこい)

今週の敢闘賞
ポヨン内山、何げに初回はしっかりバントを決め、何かを懇願するかのようにサインを求める姿、忘れがちですがノゴローをホームに返すタイムリーと、地味に活躍してるのです。地味娘立石さんにちなんで今回地味活躍を集めてみました(^_^);;

今週のガッカリ大賞
綾音でしょうか、すっかりデータ野球のお株を立石さんにもっていかれ、見せ場といえば屋上の中村美保との対比映像??とノゴローの呼び出しくらいで、ぼちぼちキャラクター紹介にあった大河との裏設定を使う時では。

◎人気ブログランキング参加中◎立石さんファン集まれ!!


|

« メジャー3rd10話:伝染する闘志(仮) | トップページ | メジャー3rd11話:手負いのエース »

アニメメジャー」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: メジャー3rd10話:伝染する闘志:

« メジャー3rd10話:伝染する闘志(仮) | トップページ | メジャー3rd11話:手負いのエース »