不二家ネクター
近所に行きつけのケーキ屋は何件かキープしているし、近所に不二家はないので、もし倒産しても問題ないが、この影響でネクターが飲めなくなると困る。
確かにネクターは色々な企業から発売されているが、サッポロ系の自販機等町中で一番見かけるのは不二家ネクターなのだ。
あの一息で飲むにはあまりにも濃厚な味、喉を潤すつもりが逆に乾いてしまいそうな味の濃さ、判っているのだがつい飲んでしまうのは何故だろう。
ジュース以外ではカントリーマアムは保護して欲しい、量産品なのにあのしっとり感、チョコ粒をかじった時の香ばしさ、意外と大袋で安売りされるお値打ち感、これもネクターと並んで濃厚な味わいだが、つい手が伸びてしまう。
メローイエローやネクター等、私の密かに好きな飲料がどんどん消えていく、次は南日本酪農協同株式会社の販売する「愛のスコール」だったらいやだなぁ。
◎人気ブログランキング参加中◎不二家レモンスカッシュも好きだ

| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 不二家ネクター:
» 不二家のお菓子 [mmkg]
連日報道されている、不二家の衛生管理問題のニュース。
店頭から不二家の商品が消えてしまいました。
私の中では、不二家のイメージは良かったので、驚くと共に残念です。
不二家のお菓子は、ミルキーやネクターに代表されるような、優しい味や印象のものが多いですよね。
小さい子供たちにも人気があったと思います。
私も小さい頃によく食べましたし、小さい頃の思い出の一場面にあるものだったと思います。
大人になってからもたまに食べました。ミルキーとか、コンビニにあったチョコとか。
今回のことで、好きなお... [続きを読む]
受信: 2007年1月20日 (土曜日) 午前 12時14分
» 「不二家」問題に揺れる「不二?食品」 [馬車馬会社員の瀬戸際日記]
「不二家」の問題に頭を悩ませているのはむしろ「不二屋」かもしれない。これは誤植ではなく福島県伊達市にある「不二屋食品」のことである。名前は似ているがまったく別の会社だ。「不二屋食品」も和洋生菓子製造・販売業。主力商品がシュークリームと「不二家」とかぶっているため、問題が発覚した11日頃から問い合わせが殺到した。小売店に『「不二家」とは関わりありません』というビラを貼ってもらうなどの対策に追われていた。昭和38年創業の歴史ある会社。おすすめは「福島の桃プリン」。ももが苦手な私で...... [続きを読む]
受信: 2007年1月21日 (日曜日) 午後 11時12分
» 超ビックリデス☆な、な、なんと・・・ガ 混入 [主婦★エリナの毎日がドキドキだわぁ]
今度は『ガ 混入』ですって(怒不二家のチョコとか、お菓子とか好きだったのに~。とくにケーキは大好きだったぁ~泣もう食べられないね・・・(tt工場の人たちもいったい、どんな気持ちで仕事してだんだか・・・。さてさて情報商材の値段について 思います。この値段 何を基準に価格設定をしているのかしら・・・?昨日はコレを買いました⇒mixiで翌月には30万円の副収入を稼ぐ方法安いわりに結構楽しめます☆これは安くてよさそう⇒値上げ決定!1月31日23時59分59秒までの期間限定特価大放出■...... [続きを読む]
受信: 2007年1月25日 (木曜日) 午前 11時56分
» アンパンマンチョコ 不二家のチョコ [独り言日記]
不二家アンパンマンチョコに「が」が・・・この不二家アンパンマンチョコは食べたことがあるのでとってもビックリ!しかもこのお菓子は子供向けのお菓子なんだからそういうことは気にしない子供も知らず知らずのうちに「が」とか食べているかもと思うとゾットしました。...... [続きを読む]
受信: 2007年1月25日 (木曜日) 午後 08時52分
» ☆不二家ネクター購入。 [セノオ家の日々録]
ヨッシーです#63733; 不二家の商品が、店頭から次々に消えてるようですね。 不二家で好きなものといえば、ミルキーとネクター。 ミルキーは本当にみかけなくなりましたし、ネクターは事件前から、めっきり売ってること自体が少なかったですネ。 …と思っていたら、近..... [続きを読む]
受信: 2007年1月25日 (木曜日) 午後 10時35分
» ★不二屋 難波店 [大阪グルメ【大阪グルメ】をブログで遊ぶ【大阪グルメ】遊々クラブ]
不二屋 難波店【大阪グルメ☆遊々クラブ】の酔いどれ吟遊詩人です。不二屋 難波店、ちょうど心斎橋筋で551の蓬莱のほぼ正面にある。世間の冷たい風に晒されながらも、しっかりお客さんは入っていた。私もケーキはデパートではなく昔から不二屋で買っていたので...... [続きを読む]
受信: 2007年4月 5日 (木曜日) 午前 05時40分
コメント