« KAT-TUNのTUNがわかりません | トップページ | タイのメイドは微妙に違うらしい »

2006年11月16日 (木曜日)

中日新聞で腐女子特集

Fujyoshi_3
腐女子は、男同士のラブストーリーを描いた「ボーイズラブ」というジャンルの小説や漫画を愛好するオタク女性たちのこと、だそうです。

ずっとオタク女全般のことだと思っていたので少し驚き。

内容は落ち目のテレビ番組がやってしまう「オタク男いじり(たたき)」ではなく、腐女子の消費行動は今の若い世代の特徴である、自分達の嗜好にあわせたもので、高級志向や自分をどう見せたいではなく、好きなものが偶然高額であったり、ボーイズラブだっただけというもの。

でも一番気になるのは、この手の記事に必須の「取材で出会った腐女子たちは、会社員、学生、医師、キャバクラ娘とありとあらゆる職業に就いていた。リアルの世界でお洒落や恋愛も楽しみ、ごく一般的な日常生活を送っている」等のお約束フォロー文だ。

フリーターの多いこの時代、家事手伝いもまだ居るでしょう、はたまた無職もいるかもしれません、だがしかしあえてそこは見なかったことにしてしまうあたりに、まだまだ切り口の甘さというか、この手の記事を書く時の暗黙の了解を感じてしまいます。

変ですよね、テレビ等のオタクのお宅拝見コーナーなどでは、選りすぐりの痛いオタク男を笑い倒して散々好き勝手編集して放送しているのに、なぜオタク女にはこんなに過敏というか、恐る恐るご機嫌を取るような記事ばかりなのでしょうか?

男女平等が広まって、女性の勢いが増すばかりの世の中で、あえて人気を落とさないように腫れものには触れないのがマスコミの処世術なのか(^_^);;

|

« KAT-TUNのTUNがわかりません | トップページ | タイのメイドは微妙に違うらしい »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

有難うございます!こちらこそよろしくお願いします!!

私も自分のことは、軽度であるけれども腐女子だと認識しています。
私の地元の高知新聞でも、以前、「ボーイズラブ」ジャンルを愛好する女性についての記事を掲載していたことがあるのですが、ああいうのは、「何か違うんだな」と思ってしまいます。因みに私の知り合いで「腐女子」の人達は、お洒落や恋愛はしない人が多いです。
彼女達は正に女版電車男。でも報道で取り上げるのは、往々にして綺麗な女性達です。
そういう女性がいると、フォロー出来ないから取り上げないんでしょうか?

正直言うと人それぞれなので、あまり概括してほしくないですね…。それを言い出すと、何も言えなくなってしまうのですけど…。

投稿: ling | 2006年11月21日 (火曜日) 午前 11時15分

毎度いらっさいませlingさん

>軽度であるけれども腐女子だと認識しています。
なるほど自認してる訳ですな、私は自分の確固たる趣味を持つ人は皆オタクと呼べると思っています。

>私の地元の高知新聞でも、
最近は新聞でオタク記事が載ることは本当に珍しくなくなりましたね。

>ああいうのは、「何か違うんだな」と思ってしまいます。
難しいトコですね、リンクをたどってlingさんのブログを読ませていただきましたが、私が客観的に見るとあまり差異を感じませんでした。

>お洒落や恋愛はしない人が多いです。
この辺りの現実は皆知っているのに、マスコミが避けて通っているのですよね、姑息だと思います。

>往々にして綺麗な女性達です。
まぁ新聞記事でもいきなり女医を普通にだす辺りが、すでに偏見報道ですから、女医で腐女子って日本で何人いるんだよっ!と聞きたいくらいです。

>そういう女性がいると、フォロー出来ないから取り上げないんでしょうか?
電車男はいじっても、こちらは絶対触れない永遠のタブー記事ですね、もしネタにしようなら総スカンくらうこと間違いない時代ですから。

>正直言うと人それぞれなので、あまり概括してほしくないですね…。
そうすると散々いじられたリアル電車男達が、あまりにも可愛そうな気がする。

投稿: くさなぎ | 2006年11月21日 (火曜日) 午後 08時28分

ブログを見て頂いたんですか…!恐縮です;
本当はくさなぎさんのようなブログにしたかったのですが、如何せん知識が無いので、あのような内容の無いブログになってしまっています…。

ブログのプロフィールにも掲載しましたように私はオタクです。自認と言うか…そうとしか言えません(笑)
「何か違うんだな」と思ったのは、私が見た高知新聞の昔の記事だったので、くさなぎさんが書かれておられるものとは少し内容が異なっていました。
そういった前提無しに軽くコメントをしてしまいましたので、すみません。

「電車男」にしても、人それぞれなのは確かです…
以前、幼い女の子達の命を奪う事件が連続して起きた時にも、容疑者の自宅から多数の幼女系コミックが押収された…というような報道がされたりして、オタクが強調されていたように感じたものでしたが、これでは他に似た様な趣味を持つ人達まで(犯罪を起こすつもりが全く無いのに)一緒くたに警戒されるのではないかなと思って、複雑な気分で報道を見ていたものでした。私は、つまり彼らの仲間なので。

何だか言い訳みたいになってしまいました。すみません。またお邪魔して、もしかしたら書き込みさせて頂くかもしれませんが、構いませんか?

投稿: ling | 2006年11月23日 (木曜日) 午前 10時15分

毎度いらっさいませlingさん

>ブログを見て頂いたんですか…!恐縮です
ウチに興味を持ってくれた人がどんな人か気になるので、リンクいただいた方は結構読み込んだりします(^_^);;

>あのような内容の無いブログになってしまっています…。
いえいえ頻繁に更新されてますし、意見が一方的でなく、lingさんの日常が垣間見えてなかなかですよ。
私も始めて2年で昨日240000hitしまたが、最初はとんでもない独りよがり日記で、読まれたくないくらいですから。

>プロフィールにも掲載しましたように私はオタクです。
いいと思いますよオタクの自認、誰しも自分だけのオタク(趣味の世界)を持っているので。

>そういった前提無しに軽くコメントをしてしまいましたので、すみません。
あくまでも私の持つ主観(意見)なので、怒っている訳ではないのでお気になさらず、と言ってもこういう持論を展開するからコメント付ける人最近減ったんだよなぁ(^_^);;

>複雑な気分で報道を見ていたものでした。
これは大いに怒るべき部分と思います。
昨今の報道は番組編成に困った時はオタクいじり(たたき)、犯罪者の心理は誰も理解しえないのに、とりあえず理由がテレビ的に欲しいのでオタク趣味を原因にでっち上げるのが、定番になっていますから。

>またお邪魔して、もしかしたら書き込みさせて頂くかもしれませんが、構いませんか?
大歓迎ですよ、興味がありましたら是非どうぞ。
lingさんは学生さんでお若いのに、初対面で挨拶文がしっかり書ける等とてもしっかりしているので実は感心してました。

私は礼儀正しい人に弱いんですよ。最近ネット上では少ないですから。

あ、あと蛇足ですがせっかくブログがあるなら、大勢の方に読まれると内容も自然と上達するので、リンクをお勧めします。

投稿: くさなぎ | 2006年11月23日 (木曜日) 午後 10時52分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中日新聞で腐女子特集:

» 阪神タイガース、元中日ドラゴンズ高橋光信選手と12月に契約へ [福留孝介と中日ドラゴンズファン|中日ドラゴンズ裏情報ブログ]
福留孝介と中日ドラゴンズファン|中日ドラゴンズ裏情報ブログ 福留孝介と中日ドラゴンズの為の中日ドラゴンズ裏情報ブログ [続きを読む]

受信: 2006年11月16日 (木曜日) 午後 11時14分

« KAT-TUNのTUNがわかりません | トップページ | タイのメイドは微妙に違うらしい »