« 阪神にとって痛い1敗 | トップページ | 立浪と山本昌の想い »

2006年10月 1日 (日曜日)

サンデースポーツの広澤

セリーグの優勝予想の話で、未だにタイガースの肩を持つ彼の姿に哀れみを感じました。

確か広澤はヤクルト在籍の年数の方が長かったはずなのに、巨人にFAで逃げ出せば往年の選手のごとくふるまうし、捨てられて阪神に拾われれば六甲おろしを歌うなどその変わり身と言うか、長い物には巻かれろ感が強い。

そしてNHKに拾われれば最後に世話になったタイガースの一方的な応援、いちよう民放ではなく公営の放送なのだから肩入れ無しで解説することが暗黙だと思うのだが、はっきりいって変わり身の早さと言い、3年しか在籍しなかったチームへの執拗なヨイショなど可愛そうなヤツである。

|

« 阪神にとって痛い1敗 | トップページ | 立浪と山本昌の想い »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サンデースポーツの広澤:

» 炎の闘将・村山実 [どーでも動画【youtube】]
2代目「ミスタータイガース」「ザトペック投法」の村山実氏。これ探してたんですよねー。1500奪三振、2000奪三振は、長嶋茂雄から奪っているんです!天覧試合など、エピソード多いですが、個人的には。「今日は涙で見えないから全部フォークでいく」 [続きを読む]

受信: 2006年10月20日 (金曜日) 午後 04時36分

« 阪神にとって痛い1敗 | トップページ | 立浪と山本昌の想い »