立浪と山本昌の想い
最近の立浪の活躍は神がかってる。
代打で出てくると「打ってくれ」ではなく「打つだろう」と安心できる位。
山本昌と共に2人が唯一獲得していないものは日本一だけ、ここ数試合の2人の大活躍を見ていると、その想いが人一倍強いから見えない力が働いているのかも。
日本シリーズはDH制もあるから、森野と立浪の併用もできるから7番あたりに入ったら、とんでもない打線が組めると思うとワクワクしっぱなしである。
正直タイガースには感謝している。
きっと9ゲーム差のまま独走したら、去年の某チームのように調整失敗してシリーズ惨敗の可能性もあったが、神懸かり的に追いかけてくれたおかげで最高のテンションのままシリーズを迎えられそうである。
色々ありがとう阪神タイガース。
※アレックスが発熱休みと聞いて、ゲーリーが下痢で出なかったこと思い出した。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- フィギュア4大陸選手権女子:名古屋勢独占(2013.02.10)
- 交流戦vsマリーンズ伊志嶺の新人らしからぬ無礼さに唖然(2011.05.18)
- 落合監督の不可解な采配について(マリーンズ日本一につき)(2010.11.07)
- 日本シリーズ2勝2敗タイだがね(2010.11.03)
- ドラゴンズ山本昌の最年長完封を目の当たりにして(2010.09.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント