« 開店祝い花を奪う愛知県民 | トップページ | 福留逆転サヨナラ »

2006年9月24日 (日曜日)

無限のリヴァイアス

週末のツタヤ100円レンタルでLOVELESS全6巻と迷った挙げ句にリヴァイアス全9巻を借りた。

予備知識無しで見たのでかなりショックな内容でしたね、でも鬱々展開と感じても、次が見たくてしょうがない衝動にかられ土日で全26話見てしまった。

もし体力や精神力が減ってる時に見たらキツかったかも、夕方6時にこんなハードな内容が放送できたなんて、1999年(7年前)はまだおおらかなだったと思う。

今見終わったばかりで考えがまとまってない(ヘコんでる?)ので今週くらいに感想書こうと思う。

※ルクスン役の島田敏は素晴らしい、うん実に素晴らしい。

|

« 開店祝い花を奪う愛知県民 | トップページ | 福留逆転サヨナラ »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

http://blog.livedoor.jp/tikubittenani/archives/50754602.html

すいません、リヴァイアスの記事、
トラックバックさせていただきました。
pingは送ったのですが、反映されていないよう
ですので、一応ご挨拶させていただきました。
失礼致しました。

投稿: D | 2006年10月11日 (水曜日) 午後 11時38分

いらっさいませDさん

どうもトラックバックがダメな時があるようで、私も同じ経験が多々あります。

リヴァイアスは作り手でなく、見る側に色々考えさせる異端な番組で個人的には好みだけど、世間は型にはまらないお約束をハズした挑戦は認めないようで残念です。

投稿: くさなぎ | 2006年10月12日 (木曜日) 午後 07時54分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 無限のリヴァイアス:

« 開店祝い花を奪う愛知県民 | トップページ | 福留逆転サヨナラ »