メローイエロー待望論
そうだ巻だ巻を使えブラジル相手には彼こそ適任だ、と根拠のない待望論と違って、私が愛して止まないメローイエロー(私の初ブログ)のそれは1億2千万国民の総意だったのだ!!
goo ランキング |
もう一度飲んでみたいソフトドリンクランキング |
1 | メローイエロー |
2 | はちみつレモン |
3 | アンバサ |
4 | スプライト |
5 | 7up |
6 | きりり |
7 | 紅茶花伝 |
8 | マウンテンデュー |
9 | ドクターペッパー |
10 | ハイシー |
→もっと見る |
![]() | (C) NTT Resonant Inc. All Rights Reserved. ![]() |
ブームを巻き起こした「はちみつレモン」や有名な「スプライト」を抑えての堂々の1位、そうこれでメローイエローが私の記憶だけのレアジュースでなく、北海道の坂井さんも富山の八代さんも高知の柳生さんも鹿児島の高梨さんも(全て仮称)イエローを待ちこがれていたのです(^_^)
ちなみに30位までのランクでは、27位に姉妹品のメローレッドが入ってます。
実はここ数日おそらくこのランキング経由の、メローレッド検索でいらした方が増えたので気になってたのだ。
3位のアンバサより南日本酪農協同株式会社の愛のスコールの方が好き、8位のマウンテンデューは目を閉じて飲めばイエロー風味、11位のプラッシーは何故かお米屋さんで良く売っていて謎。
12位のミリンダは甘ったるさがクセになる、25位のタブクリアは透明なコーラでスプライトと何が違うと聞くのは愚問、30位マサイの戦士って野菜ジュースじゃなかったっけ。
野菜ジュースと言えば昨日株主総会だったカゴメの、売れ過ぎて販売停止中だったラブレが再販されるそうですね、セブンイレブンとかでまたタナ1つ使いきって並べるのかしらん。
★人気ブログランキング参加中 14位サントリーのピコーも好きだった★
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- メローイエローって奴は(2008.11.12)
- 名古屋で広島焼き(2007.03.21)
- スガキヤ半額再び!!(2007.03.02)
- 饅頭屋保護団体(2007.02.01)
- 豚汁の具(2006.12.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント