メジャー2nd:12海堂への切符
アニメ:メジャーセカンドシーズン第12話 海堂への切符
○アイツ、頑張ってるかなぁ
清水さん青春ど真ん中っす、どうやら普通科で海堂を目指しているようで、清水の吾郎ラブはリトル編から順調に恋に変わっているのね。
○バント守備に弱い寺門
おいおいそりゃ投手として致命的やん、よく今までやってこれたもんだ。
○バスターエンドランでランニングHR
これぞ5人野球だナイス作戦、だけど寺門が寿也のサインを無視した理由が弱いかな?、新見に対してムキになっただけではちょっと。あと寿也プレーイングマネージャー(以下PM)はいきなり冴えてる。
○予想外?笑わせるなよ
寿也PMの怒り炸裂、静かにフツフツと説教と言うか注意をするので逆に恐い。寿也PMいきなり監督の才能開花と言いたいけど、あっさりPMに折れたシニア組もなんだかなぁ。
○なぁーにぃ俺がショートぉ
素直に私も原作見た時は吾郎が投手かと思ったけど、この全員内野守備も面白い、5人なのでただ守るでなく作戦を持った守備が必要なのだ。でも左のショートは左のキャッチャーの次くらいに変だ。
○吾郎くん、これは賭けじゃない戦術だよ
寿也くん11話でブラックじゃない君に魅力は無いなんて書いてスイマセン、今日の寿也は綾音じゃなくても男でもオカマでもホレそうな凛々しさでした。俺も海堂へいくぜっ。
○超絶、吾郎の守備範囲
サード寄りセカンド寄り外野まで、ちょっとやり過ぎ感はあるけど吾郎の超運動神経は証明された訳で、ただ速い球を投げるだけでなく、打って走って守れる能力の高さは今後の話の展開にも大きく関係するのです。
○シュートは左に打てばいい
個人的ににはメジャー名言集次点あげたい、さらっと言ってのけたけど判っていても中々口に出せないもんだ。今回の寿也の戦術論はホント聞いてるだけでもホレてしまいそうだ。
○ワイらはお前らに賭けたんや
寿也PMの采配とそれに答えた吾郎選手の中身の濃いプレーに、シニア3人組がほだされた感が良くでていて良い、ただ吾郎の超絶プレーに驚いただけでは説得力がないもんね。しかし寿也は今回凄いね。
○ボール球を打たされたな
ここもサラっと流された部分だけどメジャーらしいトコ、ただ新見のシュートが凄いだけでなく、1球目もシュートはストライクで2球目は同じ軌道でボールを投げた部分がミソ。
○アウトになったら、小森くんと3人で三船に行くだけさ、たいしたことじゃない。
くぅー寿也きゅん格好いいー、凛々しさオブジイヤーです。何だ今回は寿也くん大会か寿也くんをメジャーデビューさせようイベントか?、とにかく寿也きゅんにホの字(死語)な私です。
野球選手でありながらこれだけ語りで人を酔わせるなんて、ホストデビューも時間の問題か寿也。
○ふぅーんいいじゃないあのコンビ
オカマ登場、しかし寿也はことバッティングだけなら海堂付属に対抗できたんちゃうか?
○ワタシオカマノサブマリン
オカマは横手投げでしかも高速スライダー持ち、うーん最近のオカマの中学生はそんなタマが
○あぁらヤダ、入っちゃった
オカマが「入っちゃった」と言うとなんだがムズ痒い
○コイツ成長してやがるby大貫
吾郎をコイツ呼ばわりする辺り大貫さんの吾郎ラブっぷりは、清水の恋愛感情を超えてますな。
打ち取られるオカマはちょっぴりエロかった。
○男気溢れる唐沢
きっとオカマとの対比で描かれていると思うけど、オカマキャラが濃過ぎていまいち目立たない。
○何なら決めちまってもいいぞ。無理言うなよ。
吾郎と寿也のセリフ、旧知の仲にも信頼ありというか男の友情オブジイヤーと言うか、目立たないけどこんな描写も大好きだ。
○オカマにホレられる寿也
オカマバーに行ったら真っ先にいじられるタイプだな寿也。
○いや、外には8下には12センチ!
寿也のホームラン予告宣言、原作でこれ読んだ時ホレたなぁ大好きだったよこのセリフ、一見マンガチックだけど寿也が言うとホントにそんな気がするから大変だ。
○ファール!、まぁ疑わしきは罰せずってヤツだ。
あぁ、デービッドソン。
○アタシ達の恐さを魅せる前に終わっちゃうトコだった
このオカマのセリフから見て、彼?らは今後再登場の可能性があるのかも。
○学科試験っ!
今回のオチ。そうかこの為に清水が出てたのか。寿也はともかく吾郎はやっぱりおバカなのか?。
今週のMVP
寿也寿也寿也でしょう、MVPと言うより寿也オンステージというかリサイタルと言うか、とにかく寿也の寿也による寿也の為の話、寿也ファンおめでとうホント惚れたよ寿也。
今週の敢闘賞
オカマと唐沢に1票、先週の多岐川と同じくもう一度見てみたいキャラ、まぁ伏線を読み解くと多岐川よりも復活の可能性が高そうだけどね、オカマが吾郎をどう打ち取るかみてみたいセリフと共に。
そして同着1票は清水、先週今週と男ばかりでうんざりしてたので多少無理矢理な登場シーンではあったがそれは不問だ、綾音がヒロインと勘違いする人もいそうだからね、俺もソフトボールやってるトコ見てみたーい。
今週のガッカリ大賞
ネコ目くん、3人にシニア組の仲で一番気に入っているけどイマイチ活躍しなかったし、ちょっとこじつけかな、今回の話は皆なかなかいい感じだったから難しい。
| 固定リンク
「アニメメジャー」カテゴリの記事
- パチンコ蒼穹のファフナー(2009.02.24)
- アニメメジャー劇場版「友情の一球」(2008.07.28)
- メジャー3rd深夜再放送(2008.07.27)
- アニメメジャー公式サイトリニューアル(2007.12.23)
- アニメメジャー劇場版??(2007.12.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント