« レンタルをパクる人 | トップページ | 子供の株ゲームはダメだ! »

2006年1月29日 (日曜日)

メジャー2nd:7強敵!友ノ浦

メジャーセカンドシーズン第7話:強敵!友ノ浦

●相いれない吾郎と寿也
判っちゃいたけどブラック寿也、吾郎の説明など聞き入れず、吾郎も熱くなると周りが見えないタイプだけど、寿也もネガティブワールドに入り込むと視界が狭くなり、まぶたが厚くなる(^_^);;

●試合前ですが1日マネージャーです
勝ち抜き戦なのに1日とは不吉な女だ清水薫、吾郎と薫は友達のような何でも話せるような関係、寿也と綾音はまだ知り合いとも言えないのにその寿也の変貌にいち早く気付く綾音、同じようなポジションに居ながら違う性格付けが面白い。

●心理戦はヤメヤメ
盗塁無視のワインドアップ吾郎vs知略の寿也だったが、第1ラウンドは互いの力を見誤りドロー、毎度の事ながらサイン無し敬遠や三盗まで許すなど、いくら投手が我がままでも無茶やな〜

●「コントロールの良い投手をコントロール」
山田く〜ん、山根くんに座布団3枚あげて(^_^)

●コモリンの裏をかく寿也
結果論で見ると単純だけど実際ど真ん中3つは度胸がいるし、それを3つコントロールするのも案外難しい。

●策に踊った吾郎
スライダー敬遠は正直パスボールの確率が高いのでお勧めしないなぁ、第2ラウンドは寿也の勝ちだがまだその凡打にも警戒を怠らない寿也キレ過ぎ、吾郎を「アイツ」と呼ぶ辺りもブラック。

●リードで牽制する寿也
数ある野球アニメでここまで盗塁をクローズアップしたシーンは少ないと思う、そんな心理戦もアニメ:メジャーの魅力だと思う。

●ここまでやってくれた吾郎
私も原作でコレを読んだ時は驚いたもんです。どうやって1点取り合うかと思えばキレ芸とは…でも寿也の知略と吾郎の性格が良く出ていて結構納得。第3ラウンドも寿也連勝。でも実際ありえね〜と思ったけど珍プレーで同じようなシーンを見た記憶が…

●なんだか無理してる寿也?
女の勘とは鋭いもので綾音に寿也のブラック化が見破られてて、以降綾音から目が離せないかも。

●よその女房(寿也)でなくウチの女房(コモリン)見てよっ!
やり方は乱暴だけどコモリン格好良すぎ、確かに彼の能力では海堂高校は無理でしょう、でも吾郎も行かないならバッテリーの可能性は無いわけでは無い(あえて書きません)、しかし数は少ないけどコモリンがらみの話はいつもいい話が多い。

●反撃のコモリン
サードフライを打ち上げた瞬間もコモリンの顔がキャプテンの五十嵐くんに見えました(^_^)

●策に踊れた寿也
ボール2個外したスライダーを痛打される寿也、物理的にメジャーリーガー並に踏み込まなけりゃ打てないコトは置いといて、スカウトに自分をアピールすると共に吾郎を貶めようとした策略が、本塁打1つでひっくり返すされる演出もニクイ。

今回は寿也vs吾郎の野球心理戦が見どころ、第1シーズンが友情とチームワークが前面だったことを思うと、お子さまが付いてきているか少し心配だけど、ここで心配してたら高校編は見られないわな。

次週からが本当の戦い、寿也ひとりで引っ張ってきたチームが1つになった時、彼はそして彼の想いは変わっていくのだろうか、そして綾音はどうからんでくるのか、赤ハナの大貫さんも見てるぞゾ。

★人気ブログランキング参加中 夢の舞台へかけあがれ!★



|

« レンタルをパクる人 | トップページ | 子供の株ゲームはダメだ! »

アニメメジャー」カテゴリの記事

コメント

こんにちは!お久しぶりです。
今週はライバル同士火花の散る心理が面白い内容でしたね。一方的に直球吾郎くんが振り回されているのですけど、いつ目が覚めるかな、誰がツッコミ入れてくれるかな~と楽しみにしていたら、やっぱりコモリンくんでしたね~。彼は素敵ですね。つぶらな瞳も。ボールを投げたのは平手打ちが届かないからかな(し、失礼っ)
我が家のお子様小学2年生は、ハマリ込んでいますよ。確実に同じ内容を週3回はリピートしています。

投稿: simamama | 2006年2月 1日 (水曜日) 午前 09時21分

毎度いらっさいませsimamamaさん

>一方的に直球吾郎くんが振り回されている
毎度のことながらここまで気持ち良く振り回されると、爽快感さえ覚えます(^_^);;

>彼は素敵ですね。つぶらな瞳も。
ある意味アニメ:メジャーの良心かも、頭も坊主だし…一時その役目を山根くんに奪われてましたが、素敵にリベンジしてくれました。

>平手打ちが届かないからかな
う〜んコモリン悲しぃ…じゃなくて「ボールに想いを込めてよっ」的アクションだと私は信じてます(^_^)

>ハマリ込んでいますよ。
陰謀炸裂な内容だったので、正規の視聴者たるお子様はついてこれるか心配でしたが、熱烈応援団長もひと安心しました。

>週3回はリピートしています。
オ…オレでも2回なのに、きっと「大きなお兄さん」の心配は全国的に杞憂に終わるのでしょう。とある情報では奥様方にも人気らしい…

投稿: くさなぎ | 2006年2月 1日 (水曜日) 午後 09時21分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: メジャー2nd:7強敵!友ノ浦:

« レンタルをパクる人 | トップページ | 子供の株ゲームはダメだ! »