中日ファンより阪神へ
敵ながらあっぱれでございました(≧ ≦)Ω 、でもシリーズまでJFKはゆっくり休ませてあげて下さい。
○藤川なんか最近明らかに疲労による失投=連打を受けてますから(T_T)
しかし視聴率過去最低も悲しいけど、宿敵の本拠地(甲子園)で胴揚げを中継しなくちゃいけなかった日本テレビ(巨人私設応援団?)の今年の運勢は大凶だったのかなヾ(´▽`;)ゝ
「自分の庭で優勝!」できそうでなかなかできないものです(とくに終盤は予定がぐちゃぐちゃだから)、そして「勝って優勝!」これは案外簡単そうで去年ドラゴンズは失敗して落合監督の皮肉コメントしか無かったことは、その後の日本シリーズへのテンションへ継続できるモノが無かったな、と歓喜の甲子園をテレビで見ながら思いました(*´▽`*)
とにかくタイガースは優勝したんだから日本シリーズ頑張ってちょ、ここんとこパ・リーグに負けっぱなしなので、ガツンと4連勝したってや。
あ、でもそれでは阪神電鉄がもうからんから7戦目で「中村豊がサヨナラホームラン打って勝ち」……延長12回4対3で負け、まだ根に持っとるがねヾ(´▽`;)ゝ
でも村上ファンドが売り払ったのか電鉄株は一気に下落しましたね、でも儲かった人いるんだろうなぁ。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- フィギュア4大陸選手権女子:名古屋勢独占(2013.02.10)
- 交流戦vsマリーンズ伊志嶺の新人らしからぬ無礼さに唖然(2011.05.18)
- 落合監督の不可解な采配について(マリーンズ日本一につき)(2010.11.07)
- 日本シリーズ2勝2敗タイだがね(2010.11.03)
- ドラゴンズ山本昌の最年長完封を目の当たりにして(2010.09.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
藤本→藤川ですよー。
おいらはどこファンでもないからいいですけど、
一応JFKは今年の阪神の象徴ですから、
阪神ファンが見たら殺されますよー(笑)。
投稿: いなちゃん | 2005年9月30日 (金曜日) 午後 10時48分
毎度いらっさいませいなちゃん
>藤本→藤川ですよー。
こりゃどうも失礼、でも藤本も8番でよう打って頑張ったから許してちょヾ(´▽`;)ゝ
>おいらはどこファンでもないからいいですけど、
今回は私の100%間違いだけど、こういう微妙に逃げた言い方はキライだなぁ……(これなら阪神ファンに直接コラァッ!と言われた方がスッキリするし)
>阪神ファンが見たら殺されますよー(笑)。
「甲子園で巨人相手に優勝した」最高に幸せな阪神ファンはそんなコトしないね、「殺す」とかいう言葉も安易に使って欲しくないな。
投稿: くさなぎ | 2005年9月30日 (金曜日) 午後 11時43分
お久し振りです~
今シーズンの中日、失速してしまいましたね。残念。
それだけ阪神に勢いがあったということかな。
(阪神の皆さん、ファンさん、おめでとう。)
思いおこせば、去年の中日優勝を嬉しいって書いた私の記事に
くさなぎさんがTBしてくださったのが、こちらを訪問するきっかけ
だったんですよねー。懐かしいな。
去年は来年もリーグ優勝して日本一も!と思っていたのでした…
阪神は日本一に輝けるかな。
投稿: ポージィ | 2005年10月 1日 (土曜日) 午前 09時29分
毎度いらっさいませポージィさん
>今シーズンの中日、失速してしまいましたね。残念。
まさに失速!相手が連勝、自分が連敗では差がひらくがねって感じでしたねヾ(´▽`;)ゝ
>それだけ阪神に勢いがあったということかな。
チャンスに強い金本(その逆ウッズ)、それがダメでも打点の球団記録を塗り替えそう(た?)な今岡と、言わずと知れたJFK中次ぎ&抑え、名を上げれば確かに強力でした。
>去年の中日優勝を嬉しいって書いた私の記事に
くさなぎさんがTBしてくださったのが、
正直あの頃は浮かれてましたねぇ〜私……まだブログ始めて2ヶ月目くらいだったので、今思いだすと私のシオシオな書き込みにコメント下さる常連さん(勝手に決定)の中では5本の指に入る歴史がポージィさんにはありますd=(^o^)=b
>去年は来年もリーグ優勝して日本一も!
阪神ファンを刺激する訳じゃないけど、現代のプロ野球で連覇は大変です、阪神の優勝を支えたJFKにあたる、去年の中日の岡本はやはり投げ過ぎで故障してますし、もし来年阪神が連覇するなら別の方法(投手)が出てこないと難しいと思います。
>阪神は日本一に輝けるかな。
私はなんとなく勝ちそうな気がします。まだパ・リーグは対戦相手が決まっていませんが、ダイエーは大黒柱:城島が居ないし、西武もカリブの大砲カブレラが骨折で出ない、故に故障者の少ないロッテが勝ち上がってこない限り、かなり優位に試合が運べるハズ、と言うか勝って当たり前かもヾ(´▽`;)ゝ
※実は阪神優勝した直後に、サブタイトル少しいじりました(誰も気が付かなかったろうなぁ)(*´▽`*)
投稿: くさなぎ | 2005年10月 1日 (土曜日) 午後 08時58分
いらんこと書きいいのついでに(^-^;・・・(おぃ
私は生まれながらの阪神ファンです(きっぱり
でも、放送見てません(きっぱり (おぃ
2年前の優勝の時、バカな若ガキどもがどぶ川にトライしてしまった為、次の日は表の御堂筋までどぶ臭かったです。
正直、大阪の人間は誰もあんな行為を許してません。
アホのガキどもがしているのを、バカの大手メディアが
おもしろおかしく流しているだけなので、信じないようにお願いいたしますm(__)m
んで村上・・・。流石にびびったのでしょう。地元の人間・・・んで昔ながらの阪神ファンのおっさんを敵に回したら・・・。まあ、片端になる根性があれば別ですが・・・。
確かに、阪神の経営がイケテナイのは有名な話ですが、数字だけで幾何学的に株のやり取りされたんじゃ・・・(;--) なんか、相場師のおっさんが居た時代が懐かしいです(私は生まれてないけど(おぃ)
ちなみに上新・・・。復活してきてます。ここん所は何もせんでも儲かるせいか(おぃ)、たいして阪神優勝セールもしてなかったようです。
ちなみにニノミヤ・・・。オープンのウチ3日行きましたが、いつもガラガラでした。
明暗がくっきり線として(おぃ)、現れて来ています(^^;
ちなみにYsに最近興味出てきたり(おぃ
じゃ(^^)/
投稿: 六甲 | 2005年10月21日 (金曜日) 午前 04時58分
ありゃりゃ。これは失礼しました。
わざわざコメントレス頂かなくてもよかったのに・・・。
確かに、藤本もよくやってました。
今の阪神ってオールラウンドプレーヤーが多いですよね。
でもおいら、どこファンでもないのは事実です。
元々は巨人ファンですけど、堀内になった時点で止めました。
タツノリは好きだけど、彼が戻ってきたからってファンに戻るような
風見鶏みたいにはなりたくないですしね。
確かに、
>「殺されますよー(笑)。」
はいきすぎましたね。失礼いたしました。
投稿: いなちゃん | 2005年10月21日 (金曜日) 午後 02時47分
毎度いらっさいませ六甲さん
>でも、放送見てません
えぇっ!見てないんですか、話によると某テレビ局はその後の番組編成を気にせず、試合終了までちゃんと中継すると聞いて、うらやましいと思っているドラゴンズファンの独り言です…ヾ(´▽`;)ゝ
>流石にびびったのでしょう。
さしもの村上ファンドも今回ばかりは、今までみたいに半ば経営恐喝気味のやり方が、ファンの逆鱗に触れたコトがスグに判ったようで、逃げ足も株の買い占め並みに早かったですね(≧∇≦)
>ちなみにYsに最近興味出てきたり
古田の監督兼任は興味ありますね、野村が南海でやっていた頃は知るよしもないし、始めて目の当たりにするケースですから( ̄ー ̄)v ブイ!
投稿: くさなぎ | 2005年10月24日 (月曜日) 午後 07時18分
こんばんは~。
先日、道頓堀まで「警察を見に行ってました(^-^;」
いやー 凄かったですねー。
全部で2700人体制ですか。機動隊の兄ちゃんが6人編成で歩いたり、私服が道頓堀前のツタヤを偵察するなど、まさに、「道頓堀ブリッジを封鎖せよ!!」でした(笑)
なんか知りませんが、変なエラブはやって来るし、そして補導されるし(爆) 別の意味で「見ごたえ抜群」でした。(^^;
ちなみに、大阪の夕方のニュース放送、「よくやった阪神」「頑張った」などを何のてらいもなく述べてました。メディア、大手メディア、馬鹿丸出しですね。恥を知らんなホンマに(^-^;
「シリーズ4連敗して何言うとるんじゃ~p(~▽~)q こんな球団 村上でも何でもくれてやらー 」とか思っているのは、絶対大阪では私一人ではないはず(^-^;
そそそ、ちなみに某阪神放送ですが、ここ2・3年はまた最終まで放送をしてくれてあげてる>阪神に ようですが、それまではサクサクサクっと、放送中断。なんやったら、「試合日でも放送しないなんて当たり前」でした。もうほとんど・・・乾いた笑いしかでません(~O~!
来年あかんかったら、またサクサクサクッと放送中止になるでしょう(いやまじで
じゃじゃじゃ、大阪から中継、六甲でした(^^)/
投稿: 六甲 | 2005年10月29日 (土曜日) 午後 01時39分
自己 レス
自分のカキコに レスするほど、情けないもん
ないですけど(^^;;
要は、大阪では阪神に かこつけて、
何年も前から、 若きモノからの、
暴動が起きていると言う事ですな(--;)
単に、関西だけが、認めてないだけ(水爆)
つーだけです(--;
六甲さんは、そこら辺に突撃取材するのは、
この10年で、平気になっただけと言う。(笑)
まあ、メディアの端に、若き頃、
居たつーのも、あるけど
遠きむかし(;~-~)
投稿: 六甲 | 2005年11月 6日 (日曜日) 午後 11時07分
さらに自己レス(^-^;;
えー大阪の地下鉄(キオスク)で、
阪神優勝で、なんと、当たり前に阪神Tシャツが売って
ました(^^)
当然、優勝負け負けセールで、半値です(__;
キオスクで半値セールって・・・。
キオスクのおばちゃんと話したけど、
「こんなんなら優勝せんかったほうがマシやったね~」
と言い合いました(__;
投稿: 六甲 | 2005年11月11日 (金曜日) 午前 11時12分