カブレラ打ち・佐々木抑え
来年の今頃の巨人を予想してみました「(≧ロ≦) アイヤー
ローズはいないと思う、上原は微妙…働き過ぎてケガしてるかも、メジャーどころじゃないね、でもメジャーの日本人投手を見る目が最近シビアになってきてるから、来年は棄権した方がいいかも。
そう考えると地道に中継ぎしてる元中日のパドレス大塚や監督とケンカ別れしながら即、勝星あげるナショナルズ大家はもっと評価されてもいいかもねかもねそうかもねヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ
オリックス谷と清原の驚愕のトレードもありかも、実現したら落合と4選手トレード以来のの大見出しがつくかも!
谷は広いドームには打撃も守備も必要不可欠だと思うし、やっぱり巨人はある程度強く無いとセリーグは何やかんや言って面白く無いし……
世間もニュースも阪神優勝した方が景気が良くなりやすい(ドラゴンズの地元名古屋はすでに日本一景気いいしね)のでそっち因り報道が多いし、でも交流戦を抜いたセリーグ同士の勝率は大体阪神57.9%、中日は64.5%で、
今後セリーグ同士の試合しか無いからこの勝率で残り試合を普通に戦うと中日が優勝してしまうんですけど( ̄ー ̄)v ブイ!
当然阪神戦は今まで通り半分勝てばいいわけだし、阪神中次ぎエース藤川もすでに優勝争いの絡むチームで50試合以上投げてまだ高校野球のロード試合始まったばかりだし、中次ぎ3本柱とか言う藤川・ウィリアムス・久保田の中で去年1年通して良く投げたピッチャーっていたっけ?、さらに言えば上手なロード経験者っている?
ひとこと言わせてもらえば藤川クンの投球回数はロード前ですでに去年の2倍を超えてますよ監督(≧∇≦)/
あ、巨人の話が阪神の投手残酷物語になってしまった、失敬失敬ではでは暑は夏いので阪神投手陣のみなさん頑張って監督の指事に従ってやってちょ(≧ ≦)Ω ヨッシャ!
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- フィギュア4大陸選手権女子:名古屋勢独占(2013.02.10)
- 交流戦vsマリーンズ伊志嶺の新人らしからぬ無礼さに唖然(2011.05.18)
- 落合監督の不可解な采配について(マリーンズ日本一につき)(2010.11.07)
- 日本シリーズ2勝2敗タイだがね(2010.11.03)
- ドラゴンズ山本昌の最年長完封を目の当たりにして(2010.09.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント