破壊王:橋本真也氏死去…
もうあのキックは見られないのか!?、残念を通り越して驚きと言うより悲しみ落胆…脳内出血だそうですが、あまりに突然の訃報に未だに信じられません(T_T) ウルウル
プロレス業界も団体乱立から経営難のトコも多々あるそうで、日程もキツク大変な面も最近はあると聞きましたが、格闘技自体がK−1、PRIDEその他諸々、商売上手じゃ無いとうやっていけなくなったコトもあるでしょうね。
事実先日ニュースでボクシング人気に陰りが見えてきたので、色々考えて4ラウンド制の特別ルールでKO決着を多くするなどしているそうで。
昔の力道山、ジャイアント馬場、アントニオ猪木の時代とは格闘技としての見方が変わり、エンターテイメント性が高くなったことが、ある意味選手に負荷を掛けているのかも(` 曲 ´)
とにかくお兄様涙で前が見えません(T_T) ウルウル(;>_<;) エーン( iдi ) ハウー
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- フィギュア4大陸選手権女子:名古屋勢独占(2013.02.10)
- 交流戦vsマリーンズ伊志嶺の新人らしからぬ無礼さに唖然(2011.05.18)
- 落合監督の不可解な采配について(マリーンズ日本一につき)(2010.11.07)
- 日本シリーズ2勝2敗タイだがね(2010.11.03)
- ドラゴンズ山本昌の最年長完封を目の当たりにして(2010.09.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
数年前、橋本を指して小川が言っていた「夜中に腹いっぱい飯を食べるようなヤツが俺に勝てるわけがない」。プロレスラーとしては太めだった橋本だがやっぱり死因は不摂生が原因の内臓疾患か。
投稿: worldwalker | 2005年7月12日 (火曜日) 午前 06時01分
毎度いらっさいませworldwalkerさん
どうやら死因は脳幹出血だそうで、親族にも同じ亡くなり方をした人がいるとかいないとかで、遺伝なのかな?
確かに激しいキックの応酬をするようなプロレスにしては、少々太り気味だったので、いたる所に負担はかかっていたでしょうが、それを言い出すと「お前はすでに死んでいる」くらいのおデブ格闘家も多いので、何とも判断の難しいところです。
でも三銃士が1人減ると大変困りますね、どうすんでしょ武藤と蝶野は…
投稿: くさなぎ | 2005年7月13日 (水曜日) 午後 10時42分
自分もすごいショックでしたよ・・・
復帰目指してリハビリ中と聞いてたのに・・・
信じられなかったです。
プロレス団体も会社なのだから、しかも普通の会社員より体を酷使しているのだから、選手の体調管理、というよりも命の管理をしてほしいものです・・・でも社長だったから仕方なかったのかナー・・・
投稿: 剛腕さん | 2005年7月17日 (日曜日) 午後 07時52分
毎度いらっさいませ剛腕さん
最近プロレスは格闘技ブームに押されてテレビ中継もままならないから、経営が大変だったんでしょうね。
しかも社長兼選手となると想像を絶する忙しさでしょう。
かといって、k-1やPRIDE、HERO,Sのような1〜2ヶ月に1回で試合させるテレビ放送優先の試合組みも、選手寿命を縮めている気がするし、誰も大晦日のボブサップなんて憶えて無いもの。
師匠の猪木も海外から駆け付けて葬儀には間に合わなかったそうだけど、「元気ですか〜」と彼なりの弔いを手向けてたそうです合唱(;>_<;)
投稿: くさなぎ | 2005年7月19日 (火曜日) 午後 10時32分