アニメ:メジャー14話感想
←「メジャー熱烈応援団」展開中
5/28(土)より再放送決定!!
GW中の5月4日(水)教育テレビ午前9:00〜10:30に
メジャースペシャル2 ドルフィンズ 打倒横浜リトルへの道が放送されます(≧ ≦)Ω
アニメ:メジャー14話:無謀な練習試合感想
うぉ〜横浜リトル監督のX−MENリーダーサイクロップス(誰もわかんねぇ)があんなに「いい人」だったなんてお兄様涙で前が見えません( iдi ) ハウー
対久喜リトル戦で露呈したデッドボール恐怖症を克服できない吾郎からお話は始まります。
小森くんは気がついているのに当の吾郎が気付いていなかった事がアイタタ〜ですね、しかし投手とは傲慢でひとりよがりで目立ちたがり……でもそれがピッチャーの資質たる所以とも言われる繊細なポジションなんです。
かあさんとの約束もギブソンとの和解も済んだのに、その本質たるトラウマに悩む吾郎、小学4年生の悩みにしてはあまりにも酷で根深く時間のかかる問題。
●「こんぐらい言わなきゃあいつは本当に投げられなくなるぞ」
いつの間にやら小森や清水より本田のことを心配している沢村君かなりいい奴度アップです( ̄ー ̄)v ブイ!
でも3人の荒治療も空しく大失敗、吾郎のトラウマは底なしだったようで、この「夕暮れの友情特訓シーン」で私はすでに少し泣けてました(T_T) ウルウル
※清水さんの左打席は案外サマになってました、逆手とかになってなかったし(*´▽`*)
●吾郎(投手・旦那)の無礼な申し込みを涙ながらにフォローする小森(捕手・女房)とその仲間達
小森くんはホンマいい子やねぇ、今の小学生じゃあんなに素直で礼儀正しい子はおらんやろね。
●「おとさんのいた日本一のチームを前にしてもまだ俺の体が勝負に怯えるなら、そん時はもぅおとさんと心中するだけさ」
あくまでvs横浜リトルとの荒治療にこだわる吾郎、いつものコトとはいえこの小学4年生のストイックさというか、自分に対する厳しさ、ぶつかる壁をぶち壊す根性は見習うべきものが「(≧ロ≦) アイヤー
※横浜リトルエースは坊主頭
オープニングで吾郎に投げている「三つ編みちゃん」はいったいいつ登場するんでしょう?
●あ〜あ小学生のクセにあんなに曲げちゃって
これはラストの伏線なんでしょうね。
※横浜の1番バッター
モミアゲ長過ぎ…そり返ってるぞ(*´▽`*)
●なまじ技術があるばかりに外角で勝負する吾郎&チェンジアップ
ここで最初から「俺投げれれないよ」では困るので、「吾郎の根性と技術」でとりあえず外角なら速球でストライクがとれる演出は上手いなぁ( ̄ー ̄)v ブイ!
●「デッドボールで死ぬような奴はお前のオヤジだけさ」
この時点だけでみると血も涙もないグラサン(死語)オヤジだけど、この後がねぇ涙腺緩むねぇ(T_T) ウルウル
●おとさんとYL監督の過去
この二人にこんな過去があったなんて、しかしおとさんは子供のころから野球好きでいいヤツだったんですね。
※YL監督はかなりイケメン(死語か?)ですね、しかもおとさんの友人、第二のおとさん候補でしょうか?
●「その彼がここに居たらきっとこう言うだろう。人間がやる以上間違いはあるさ一流のメジャーリーガーだって間違えるんだ、ただそれを避けられ無かったおとさんがヘタクソだったんだ。だからガンバレよ吾郎ってな」
良い野球選手は当然厳しい球を投げられますデッドボールも増えるでしょう、それにいちいち当っていたら成績は残せません。一流選手はさりげなくそして効率的にデッドボールを避けるのです。
●「痛いか!そりゃ素手じゃ痛いわな、だがアイツがお前に残したかったものは死や痛みじゃない!、そのボールを使った野球っていうゲームの楽しさだ!!、奴は死ぬ為に打者に転向した訳じゃない、お前に野球の素晴らしさとその勇気を残しておきたかったからだろっ!!!」
吾郎は幸せものです、こんなに野球が大好きで少年のような心をもった大人達(おとさん・YL監督・ドルフィンズ監督・茂野さん・千秋:おかさん・桃子:かあさん )に囲まれ、そして野球を通じて大事なものを教わって生きているなんて(T_T) ウルウル
そしてYL樫本監督格好良すぎ、おとさんとの思い出を胸にその息子吾郎に野球を通じてこんなに熱いメッセージを残すなんて、今まで一番の名言は4話おとさんの「僕は生きていく上で大事なことを全て野球を通して教わってきました。別に野球選手に成らなくったっていい、吾郎にはもっと大事なことを野球の中から学んで欲しい…」だったけど今日から樫本監督のこの一言がベストです( ̄ー ̄)v ブイ!
●「今の時代直球だけで押さえられるピッチャーは存在しない」
そ〜なんですよね、メジャー行けば150km/hなんてゴロゴロいるし、ドジャースの抑えガニエだって120km/hのチェンジアップを憶えるまでヘボピッチャーでしたから。
でもリトルで変化球ってヒジへの負担はどうなんでしょ?
しかしこの樫本監督の一言が今後の吾郎にどう影響を与えるか楽しみ(≧ ≦)Ω
悩める投手に助言を与えそして、新たな課題を突き付ける樫本さんあんた名監督だよ。
☆新コーナー:今週のMVP
今週は何といっても泣かせるセリフを「これでもかぁっ」と連呼してくれた横浜リトル監督:樫本さんでしょう、きっと彼はSMのSだな絶対(*´▽`*)
ちなみに来週の放送2/26(土)は「スペシャルオリンピック冬季大会」で中止です。
※予告の最後に映ったのは横浜リトル投手の「三つ編みちゃん」?
| 固定リンク
「アニメメジャー」カテゴリの記事
- パチンコ蒼穹のファフナー(2009.02.24)
- アニメメジャー劇場版「友情の一球」(2008.07.28)
- メジャー3rd深夜再放送(2008.07.27)
- アニメメジャー公式サイトリニューアル(2007.12.23)
- アニメメジャー劇場版??(2007.12.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
初めて!今日わ沢村君がいいカンジでした!
吾郎の事を一番考えてたのは沢村君だったと思います!今回も前回も頭にボールを受けてたのが笑えます!今度ゎいよいよ沢村くんがピッチャーの練習をするらしいです!楽しみです!
投稿: エース | 2005年2月20日 (日曜日) 午前 12時10分
こんにちわ!エースさん!くさなぎさん!私も同じ事思いました!(笑)結構可愛いとこあるんですねー!もっと沢村が好きになった!(笑)頭大丈夫なのだろうか・・・。2日にわたって・・。(笑)ピッチャーか・・。実ゎ私センターとピッチャーやってます!共通点ありありじゃん!みたいな・・。(笑)吾郎と一緒に走ってた!二人ともファイト!「三つ編みちゃん」の名前!わかってしまった!教えると楽しくなくなるので今ゎ秘密で・・・。
投稿: 松岡彩菜 | 2005年2月20日 (日曜日) 午前 12時19分
初めての投稿です!今回の「メジャー」は仲間達の友情が表れてましたね!とっても感動しました。沢村君の「びびってんじゃねー」、最高です!次は沢村君がいよいよピッチャーの練習!たのしみです!皆さんで「沢村同盟」作りません?(笑)
投稿: アルティー | 2005年2月23日 (水曜日) 午後 03時30分
お久しぶりです!明日ゎやらないんですよね?
「メジャー」来週まで待てない!(笑)
「沢村同盟」いいですね~!作りましょうか!
本気ですよ!でもどうやって作るのでしょうか?
投稿: 松岡彩菜 | 2005年2月25日 (金曜日) 午後 07時45分
初めて投稿してるので緊張しとります。
↑の彩菜さんやアルティーさんの書き込みに触発されて昨日・今日で「沢村同盟」作ってしまいました(笑。
沢村の人気が微妙なので人気アップを目指して!
何だか宣伝のような書き込みになってすいません;
では沢村の為に!
投稿: 雑念チーズ | 2005年3月 8日 (火曜日) 午後 12時44分
「沢村同盟」見ましたよ!早速投稿させていただきました!これからいっぱい投稿させてもらいます!!
投稿: 彩菜 | 2005年3月12日 (土曜日) 午前 11時43分
<a href=http://brandcont.pl>http://brandcont.pl</a>
投稿: brandcon1 | 2019年7月 7日 (日曜日) 午後 05時56分
<a href=https://www.homeadvisor.com/tloc/Miami-FL/Sliding-Door-or-Tracks-Repair/>Sliding Door Repair</a>
Sliding Glass Door Repair Services in Miami, FL
Where do you need Sliding Door or Tracks Repair Pros?
Answer a few questions about your home project.
Within seconds, get matched with top-rated local pros.
Compare quotes and choose the best pro for the job.
投稿: RobertCor | 2020年5月 6日 (水曜日) 午前 07時38分