« メローイエローが無かとです | トップページ | スキー・豚汁・ケンタッキー? »

2005年2月12日 (土曜日)

アニメ:メジャー13話感想

←「メジャー熱烈応援団」展開中

アニメ:メジャー13話:夏だ、野球だ、合宿だ!感想

☆NHKアニメ:メジャーのキャラクター紹介ページが相関図に大変化して解り易くなりました、これで途中からメジャーファンになった方も安心だ!
ちなみに横浜リトルの監督樫本さんは「Xメンのサングラス」は外して素顔だぞ(*´▽`*)
前妻:千秋を「おかさん」今の毋:桃子を「かあさん」と呼び分けるとこが、寂しくも有り少年のナイーブな心の現れなんでしょうね(-^〇^-)
ドルフィンズのメンバーも名字だけだがそろいました、しっかし桃子かあさんはナイスバディだ(*´▽`*)

●清水さんお手製カリフォルニアせんべい
これは、羽田で買ったグアムのマカダミアナッツや、名古屋駅で買った伊勢の名物赤福より凶悪です(*´▽`*)
ちなみに私は東京土産「ごまだんこ」が大好きですd=(^o^)=b

●ベットから蹴り落とされてよぉ
曰くありげな骨折ですが、あんがいおとがめなしでチームメイトからはスルーされました(´ー`)

●やっぱいつか俺もあそこ(メジャー)でやってみたい
ついに出ました吾郎のメジャー発言、吾郎は日本の小さなプロ野球で収まるレベルでないものねo(^−^)o

●おめぇらに無くすような自信あったっけ?
最近お約束のネタ、沢村&清水がボケて吾郎ツッコミそして小森がおさめる、チャンバラトリオも真っ青の出来ですな(*´▽`*)

●渡る世間に鬼は無しっていうし
清水さんは正当派ツッコミの裏拳をいれてます。
しかしドルフィンズの監督はいつまでたっても吾郎に「おじさん」呼ばわりされるのだろうか?(*´▽`*)

●デブ出現!吾郎セクハラされる!!
いくらデブとは言えでか過ぎるケンシロウとラオウくらい差があったぞヾ(´▽`;)ゝ

●バッター交代!デブ!!
プロ野球でも例は少ないけど、代打は前打者のカウントの途中でも引き継ぎます。

この時の投手はカーブを決め球にしていたが、最近ではリトルでもスライダーを投げさせることもあるという、しかし肩に負担が掛かるので、高校進学した頃に故障するなど弊害が問題となっている。
以前ドルフィンズの監督が5歳の吾郎にカーブを教えたことに「おとさん(故人)」が激怒したものそれが要因(;>_<;)

●デブを打ち取れば練習試合
みごと3球三振に打ち取る吾郎、小森くんの優しい返球が泣けます( ̄ー ̄)v ブイ!

●デブも悔しくてメシ抜きで素振り
彼も遡行は問題ありだけど、野球が大好きなんですね(@^∇^@)

●バットを短くもって臭い所はカットし崩れるのを待つのだ。
今までここまで戦術的にしっかり書かれたアニメはなかったなぁ、こういう駆け引きがメジャーの醍醐味( ̄ー ̄)v ブイ!

●吾郎三者連続三振でリトルデビュー!
いったい何km/h出てるやら、リトルの限界って120km/h位か?

●吾郎の速球になれてるので遅く見える
それでいて流し打ちライト前ヒットと言うあたりがニヤリで渋いです( ̄ー ̄)v ブイ!

●小森敬遠&吾郎バントシフトを無視して左打席右腕でホームラン
ちょっとやり過ぎな気はしますが、実際ジャストミートさえすれば外野は抜けるでしょうヾ(´▽`;)ゝ

しかし、吾郎くんの片手打ちの瞬間だけを見ると「大洋の名選手:近藤和彦さん(故人)の天秤打法」を思い出す。
私も 1960年代の選手なので記録でしか見た事はありませんが、あのミートの瞬間シュパッと振り抜く「円月殺法」は格好良い( ̄ー ̄)v ブイ!

●本当に偉大なピッチャーてのはなぁ、判ってても打てないウィニングショットをもってんだよっ!!
今回のヤマ、吾郎がギブソンとかぶってめちゃ格好良かった、しかもライジングボールだぞ!小森くんもしっかり受け止めてるし、色々モヤモヤしていた吾郎が一気にふっ切れた瞬間w(°o°)w

●横浜リトル現わる!
レギュラー全員揃ってると思ったら「三つ編みちゃん」が居ないじゃん、横浜とは2度も邂逅してるのにいつまで引っ張るんでしょうね〜、とりあえず寿也くんには試合の約束は伝えらえましたが…

●取りあえずバント戦法
左手の不自由な吾郎に対しての作、でもなかなか上手くいかず。

大リーグの片腕の大投手ジム・アボットも一時バント攻めに苦しんだ時ありましたね、あのグローブと素手をくるりと入れ替えるフィールディングは驚嘆でした(◎_◎;)

●バントした走者の頭に送球を当てる吾郎
吾郎の心の闇が蠢きだしました、忘れたくても忘れられないもの、吾郎は色々な闇と戦いながらメジャーを目指すことになるのです!p( ´∇` )q

★人気ブログランキング参加中 夢の舞台へ駆け上がれ★



|

« メローイエローが無かとです | トップページ | スキー・豚汁・ケンタッキー? »

アニメメジャー」カテゴリの記事

コメント

沢村と清水さんの、のりつっこみがおもしろかったです!あぁー、メジャーは全部で26話しかやらないからあと半分で終わってしまいます。(涙)あのデブの声「はなわ」がやってたの知ってますか?私ビックリしました!今回は沢村がけっこー災難ばっかりでした・・・。(笑)カリフォルニアせんべい・・。食べてみたいです!(笑)沢村は忘れられていて可愛そうでした・・・。

投稿: 松岡彩菜 | 2005年2月13日 (日曜日) 午前 10時57分

 猫がシッポをふると
犬と違って
嫌ってるんですよ~

投稿: 匿名 | 2008年2月17日 (日曜日) 午後 06時29分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アニメ:メジャー13話感想:

» 近藤和彦 【外野手】 [プロ野球 ベストメンバー奮闘記]
【天秤打法】 1958年に大洋に入団。 1年目からレギュラーを獲得し、打率.270、 13本塁打を残している。 1960年に打率.316で初めての打率3... [続きを読む]

受信: 2005年3月20日 (日曜日) 午後 11時53分

« メローイエローが無かとです | トップページ | スキー・豚汁・ケンタッキー? »