« 今夜PJ:玉置成実:特集? | トップページ | 今宵マツケンが愛知を斬る! »

2005年1月29日 (土曜日)

P&Gの「G」は…

米P&Gがジレット買収 日用品で世界最大に

知らなかったP&Gは「プロクター・アンド・ギャンブル」と読むんだ「(≧ロ≦) アイヤー

洗剤等のCMで良く見かける名前だけど、もっとお堅いというかもっと潔白なイメージだったけど「G」がギャンブルとはねぇ(*´▽`*) プッ

英語詳しくないから本当は変な意味のギャンブルじゃなくて、挑戦みたいな気持ちが入ってるのかも?

でもギャンブル(しつこい)が切れ味鋭いカミソリメーカーを買収と聞くと、何か笑えてしまうのは私だけでしょうかヾ(´▽`;)ゝ

★人気ブログランキング参加中 夢の舞台へ駆け上がれ★


|

« 今夜PJ:玉置成実:特集? | トップページ | 今宵マツケンが愛知を斬る! »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

どうやらただの人名の模様>ギャンブル
http://jp.pg.com/about/history.htm

投稿: まぎ | 2005年1月30日 (日曜日) 午前 01時27分

毎度いらっさいませまぎさん

>どうやらただの人名の模様>ギャンブル
>http://jp.pg.com/about/history.htm

あ〜わざわざ調べていただいてお手数かけます(*´▽`*)

人名で「ギャンブル」…なんだかさらに「へんてこりん加減」が加速しましたd=(^o^)=b

投稿: くさなぎ | 2005年1月30日 (日曜日) 午後 10時44分

お邪魔いたします。

昔は、プロクター&ギャンブルサンホームがP&Gの正式名称であったように記憶していますが、ギャンブルだけになっちゃんたんですね。

老舗ブランドは、こちらでも根強い人気みたいです。

投稿: maple | 2005年2月 3日 (木曜日) 午前 04時42分

毎度いらっさいませmapleさん

ギャンブルサンホームですか、日本語に訳すと何になるんでしょ?、でも後になってサンホームを削りたい気持ちは判らなくもない(-^〇^-)

老舗なんですね、日本で世界でがんばってる訳で、扱ってるジャンル広そ〜(*´▽`*)

きっと知らない所で自分もお世話になっているコトでしょう( ̄ー ̄)v ブイ!

投稿: くさなぎ | 2005年2月 3日 (木曜日) 午後 09時03分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: P&Gの「G」は…:

« 今夜PJ:玉置成実:特集? | トップページ | 今宵マツケンが愛知を斬る! »