美少女フィギュア王国・名古屋
フィギュアスケートジュニアグランプリ・女子シングル(ヘルシンキ)で浅田真央(名古屋市高針台中):優勝&世界一!:やってくれました(^_^)
全日本ジュニア選手権では妹の真央:優勝(名古屋市高針台中)、姉の舞:準優勝(東海学園高)と姉妹で上位独占で、まぁジュニアでは敵なしですな(^_^)/
最近のフィギュア選手は可愛い!&美しい、上記リンク先の姉妹の写真などアイドル並、いや最近アイドルのハードルが低くなっているのでそれ以上かも(^_^)
名古屋には世界で活躍する安藤美姫(中京大附中京高校)もいるし、彼女は何といっても4回転ジャンプで有名、でも足はスラリとしてめちゃ長いので優雅なんだよね、どこに筋肉あるんだろ(^_^);;
もうひとり忘れちゃならんのが恩田美栄(東海学園大学)、世界を転戦するトップクラスのスケーターで表現力が抜群です。
4人に総じて言えることはジャンプもさることながら、昔から日本人が不得意だった表現力が素晴らしいこと、ただピョンピョン跳んでる時代は終わり、表現力&美しさが彼女らには備わっているのです。基本的にみんな可愛い性もあるけどね(^_^);;
特に中学2年生で連続ジャンプ&表現力を備え持つ浅田真央(写真右)は、3人のお姉さん達を上回る美少女スケーターになりそうで期待大なのであります(^_^)
でも年齢制限で2年後のトリノ五輪には出れないのが残念…、あと数カ月早く生まれてたらセーフだったそうです(>_<);;
※美少女フィギュアと聞いてこんなの期待して見に来たオタクのみなさんゴメンネ、私もオタクです御安心を→●/▲/■(^_^);;
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- フィギュア4大陸選手権女子:名古屋勢独占(2013.02.10)
- 交流戦vsマリーンズ伊志嶺の新人らしからぬ無礼さに唖然(2011.05.18)
- 落合監督の不可解な采配について(マリーンズ日本一につき)(2010.11.07)
- 日本シリーズ2勝2敗タイだがね(2010.11.03)
- ドラゴンズ山本昌の最年長完封を目の当たりにして(2010.09.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは。トラックバック&コメントありがとうございました。
いや、本当に名古屋の選手が多いですね。荒川静香さんとか村主章枝さんもうかうかできないのもうなづけました。
投稿: 松本 | 2004年12月 6日 (月曜日) 午後 12時49分
毎度いらっさいませ&はじめまして松本さん
>いや、本当に名古屋の選手が多いですね。
何といっても伊藤みどりを育てた山田コーチが健在ですからね。
>荒川静香さんとか村主章枝さんもうかうかできないのもうなづけました。
そうですねこの6人で、世界をリードしてると言っても過言ではないですし、今現在では荒川さんが日本一の存在だと思います。
投稿: くさなぎ | 2004年12月 6日 (月曜日) 午後 08時44分
初めまして、メイプルと申します。
アメブロでフィギュアスケートネタでブログをやっております。
なぜかあちらは野球やサッカーの方が多く、フィギュアスケートの話題が乏しいのでブログランキングで検索をかけ、こちらにたどり着きました。
ジャンプは名古屋!と誰かが言っていましたが、今やWhole Packageの選手(浅田姉妹)が育ってきましたね。
トリノは無理でも、トロントで姉妹揃って・・・と言う可能性もありますよね。
そういえば・・・アメブロで“フィギュア”で検索をかけたところ、思いっきりアレなブログにあたってしまったことがありました。(笑)
もうすぐグランプリファイナルや全日本も開催されることですし、またスケートネタの時には、遊びに来させていただけたら嬉しいです。
投稿: maple | 2004年12月10日 (金曜日) 午後 04時41分
毎度いらっさいませmapleさん
>アメブロでフィギュアスケートネタでブログをやっております。
早速拝見しました、おぉ!何だかトップ絵の金魚のウロコ(失礼)みたいな丸が動いて格好いい(^_^)
尊敬します、私マックの仕事人のクセに機械に弱いので、レイアウトとかデザインとか変えれないのよね(^_^);;だから文章だけで勝負!
実はフィギュアはあまり詳しくなくて、トリプルルッツとかトリプルトゥアクセル?とか良く解らないけど、名古屋人自慢がココノ主旨なので、偶然フィギュアが選ばれた次第です(^_^);;
>ジャンプは名古屋!と誰かが言っていましたが、今やWhole Packageの選手(浅田姉妹)が育ってきましたね。
やはり伊藤みどりと山田コーチで一躍有名になったからでしょう、現在は安藤の4回転も捨て難いが、私は浅田真央の連続ジャンプのキレのよさに期待してます。まだ14だから表現力はこれから付くはずだし、何と言っても可愛い(^_^)/
>そういえば・・・アメブロで“フィギュア”で検索をかけたところ、思いっきりアレなブログにあたってしまったことがありました。(笑)
アレはあれで赴きがあるのですが、やっぱりね(^_^);; アメリカでフィギュアといえばバットマンとかスパイダーマンなのかな?
>もうすぐグランプリファイナルや全日本も開催されることですし、またスケートネタの時には、遊びに来させていただけたら嬉しいです。
名古屋ネタとリンクするときはビシバシ書いていきますんで、よろしゅうたのんますm(^_^)m
投稿: くさなぎ | 2004年12月10日 (金曜日) 午後 11時08分
お褒め頂き、冷や汗(苦笑)あれは、アメブロのスキン(バックグランド)でして、選べば何も手を加えなくてもあんな風になるようです。
実は私、結構有名なPCオンチでして、バナーのダウンロードさえも満足に出来ず、ブログランキングのバナーも今は放置してあります。(苦笑)
真央ちゃん、ダウンロードした映像を拝見しましたが、本当に成長著しいようで、びっくりしました。
私が最後に見たのは2002年の子供らしいプログラムだったので(それでもトリプル3連発)、そのギャップにびっくりしました。
名古屋には一度も行ったことがない私ですが、主人は名古屋で学生時代を7年ほど過ごした人なので、名古屋通?のようです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
投稿: maple | 2004年12月11日 (土曜日) 午前 09時24分