中日ファン他チーム評価&イチロー
優勝しなかった5チームに対する中日ファンの評価と感謝の気持ちです(^_^)
毎度くさなぎです。
○ヤクルトスワローズ
何やかんや言って、ペタジーニ放出おめでとう、あれて岩村が40HR打ったし、ラミレスも勝負強くなった。
石井の故障が春先痛かったかな、五十嵐の長髪は井川のハミ毛と違って155km/hの速球になびいてイカス(^_^)
終盤追い付かれそうだったが、古田の疲れで残念だった時、若松監督がいつもより小さく見えました(^_^);;
毎年1番要注意なチームであることには変わり有りません。土橋は渋いし。
※スワローと聞くとハンバーガーショップ「スワロー」(恐らく名古屋限定ネタ)を思い出してしょうがない(^_^);;
●読売ジャイアンツ
来年はウッズ(ベイスターズ)とラロッカ(カープ)を、ヤンキースタジアムのライトスタンドに張り付いている趣味の悪い「看板」の広告料で買い取って、夢の300発打線を組んで下さい(^_^);;
野球じゃなくて、常にホームラン競争をしていると思えば20点取られても、21点「ソロホームラン」で取り返せると期待しています(>_<);;
きっとプロ野球ニュースの「今日のホームラン」コーナーが復活するハズ。
FA仁志は大リーグ行くとさんざん言っておいて「空白の1日」で四国リーグ……あ、年令オーバー?、ライブドアに電撃移籍希望、楽天は嫌いだ(ヒゲそって清潔感出したつもりか?)
★お知らせ ピンポンパンポ〜ン「中日つなぎの野球に清原はいらない…」パンポンピンポ〜ン(>_<);;
○阪神タイガース
日本ハムがプレーオフで苦戦しているので、レギュラーシーズン仕事しなかった「片岡」を1日レンタルしてやって下さい。お礼に新庄が来年交流戦(甲子園)でハッスルしてくれる券がもらえます。
岡田監督は悪く無い!、ケガ人と一部の太り過ぎが原因、スピード違反もタッチでかいくぐればセーフなのに、来年は監督以下全て星野体制にもどす予定らしいので、15年周期で優勝を目指しましょう(^_^);;
○横浜ベイスターズ
すごい、すごいよ、大ちゃん5位だよ、中日の優勝を予想した人も居なかったケド、横浜を6位以外にした人も少なかったでしょうに、ウッズと種田には良く打たれなぁ、中村とギャラードをスパイに送り込んで正解。
「ギャラード挿入混乱作戦=大成功!」やっぱ怒って帰ったでしょ(^_^)
来年は門倉抑えで、2段モーション禁止でオリンピック火だるま番長三浦と、佐々木と斉藤を先発3本柱にして、セ・リーグを前期・後期制にすりかえて、前期優勝を全力で目指しましょう(>_<);;
○広島東洋カープ
外人バッター養成所(終)
だめ?……だってラロッカ40本超えてるよ、シーツも守備上手いし打てないボールはカットして、日本人並みに器用だし、でも給料2人で巨人の元木くらい(想像)でしょ、お得だよ絶対、ヤンキースに引き抜かれたソリアーノ(今はレンジャース)もバリバリ大リーガーだし、メジャーも認めた「プロ野球・虎の穴」としては世界一だと思います(^_^)
Jリーグを見習ってレンタル移籍制度をドサクサにまぎれてに入れ込み、「半年で選球眼が良くなる」とか「3ヶ月で打率5分上がらなければタダ」とか言って選手を預かっては儲け、お金を溜めてまず球場を作り直しましょう(^_^)
やっぱり「女房と球場は新しい方がいい」って昔から言うじゃないですか、要はテンションの問題です!
アウトソーシングカンパニーと割り切って5年養成所やって、お金を集めて頑丈なドームを作りましょう(^_^);;
※上記は全て優勝に浮かれた中日ファンのたわごとなんで本気にしないでね(^_^);;今日だけだから許してちょ。
だって明日はイチローばっかりだろうし、愛知県出身はニュースで強調して欲しいけど抹消されるんだろうな。
あっ!でもライブドアのyosoo.netで「3安打」的中したんで微妙に嬉しい
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- フィギュア4大陸選手権女子:名古屋勢独占(2013.02.10)
- 交流戦vsマリーンズ伊志嶺の新人らしからぬ無礼さに唖然(2011.05.18)
- 落合監督の不可解な采配について(マリーンズ日本一につき)(2010.11.07)
- 日本シリーズ2勝2敗タイだがね(2010.11.03)
- ドラゴンズ山本昌の最年長完封を目の当たりにして(2010.09.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>スワロー
知ってるよ、金山駅前に昔あったハンバーガー屋でしょー。懐かしいなぁ(笑)
>ウッズ
来年中日に来るってウワサもあるみたいよ。
いらんけどなぁ。
>広島
ホントに外人バッター養成所だよなぁ。
投稿: ハリソン | 2004年10月 2日 (土曜日) 午後 11時41分
ドラゴンズ優勝を喜ぶ私のちっぽけな記事、良くぞ見つけてくださいました。Thank you!
友人が言ってました、ドラゴンズ優勝の年って、何故か他に大きな出来事があってかすんじゃうんだって。確かにね、イチローの記録更新もすごく興奮する嬉しい出来事だけど、あれでドラゴンズ優勝はちょっとかすんでしまった感じ。でもいいんだ、2重に嬉しい今年の秋!
そうそう、イチローが愛知出身てこと、どこかの放送局で言ってましたよ。
投稿: ポージィ | 2004年10月 3日 (日曜日) 午後 03時59分
TBありがとうございます。
当方広島ファンですが、おっしゃる通りの部分が。まぁ、笑い飛ばしてるところもありますよ、もう慣れているのでw外国人選手が最近良いのはアメリカのスカウトが良いの見つけてくるおかげです。ただ、活躍すると放出というリスクを常に持ちます、ほんとシーソーみたいなもんで複雑な気持ちです。
いつも選手獲得(FAの時必ず名前が出る)にドラゴンズが出てくるのは、実はお金持ってるんですよね、ドラゴンズ。でも、今年は補強無しの優勝ですからね、文句無しです。五十年ぶりの日本一是非頑張ってください。相手は、プレーオフでヘトヘトですよw(日本シリーズは野球として見ますけどねw)
投稿: k_saga | 2004年10月 3日 (日曜日) 午後 06時44分
彰の介と申します。
トラバありがとうございました。
私としては、来年巨人がどんな補強をするかが楽しみです(笑)。できれば中日は、今年の方針通りでいって欲しいですけどね。
投稿: 彰の介 | 2004年10月 3日 (日曜日) 午後 09時35分
皆さんいらっしゃいませくさなぎです。
○ハリソンさん
>知ってるよ、金山駅前に昔あったハンバーガー屋でしょー。懐かしいなぁ(笑)
まんまとエサに食い付きおって(^_^);;
きっとアンタしか解らんネタでしょう……誰か知ってる昔金山にあったハンバーガーショップ・スワロー?(はやともさんどぉ?
>来年中日に来るってウワサもあるみたいよ。
え、清原じゃないのファースト?
○ポージィさん
>友人が言ってました、ドラゴンズ優勝の年って、何故か他に大きな出来事があってかすんじゃうんだって。
そうなの、イチローが気をきかせて1日ずらしてくれなかったら黄泉売り新聞とか放置新聞は絶対1面イチローだったろうしね。
>そうそう、イチローが愛知出身てこと、どこかの放送局で言ってましたよ。
い〜ねっ!どんどん言って欲しいね、経済も野球もイチローも青木さやかも今年は名古屋が1番だがね!!(^_^)
○k_sagaさん
広島ファンさん失礼しました、1日の浮かれ中日ファンのたわごとと思ってスルーしてやって下さい(^_^);;
>もう慣れているのでw外国人選手が最近良いのはアメリカのスカウトが良いの見つけてくるおかげです。
ホントに中日はマジメ外人ばっかりで、人気がでないのが悩みなんです、華が無いんですよね中日、オールスターは12球団最強の2遊間が出られないなんて、広報活動がんばらなくちゃ(^_^);;
>実はお金持ってるんですよね
結局新聞屋なんで金は結構あるらしいっす(>_<);;
>相手は、プレーオフでヘトヘトですよ
と言うより日本一になったら給料はらえなくて再生機構ですよ(^_^);;
○彰の介さん
>私としては、来年巨人がどんな補強をするかが楽しみです(笑)。
もうここんとこ、これを見ないと来年が迎えられない位の恒例行事ですもんね、虚人の「4番買い取り商戦」ノリはプロテクトされるし、ラロッカは祖国に帰って戻ってこないような気が?、シーツどうかな、仁志がライブドアに入るし(勝手な予想)ショートは無理繰りあけれるよ、ウッズは大ちゃん泣いちゃうからやめてほしいな、カブレラはドームに穴あけて修理費の方が高くつくんちゃう(^_^);;
ちゅうわけで「清原」に決定(>_<);;
>できれば中日は、今年の方針通りでいって欲しいですけどね。
とりあえずビール、じゃなくてファーストだよね最近失敗が多いから心配……リナレスがオフ中に国から後輩連れてこんかな(^_^)
ではでは中日優勝おめでとうな皆さん今後ともよろしくお願いします。
投稿: くさなぎ | 2004年10月 4日 (月曜日) 午後 07時16分
TBしていただいてありがとうございます。
同じく中日ファンのようで何とも嬉しい限りです(w
この勢いで日本シリーズもぜひ優勝して欲しいですね。
日本シリーズになるとどうしても負けていたので今度こそと期待しております。
それではまた。
投稿: hiro | 2004年10月 6日 (水曜日) 午後 11時30分
いらっしゃいませhiroさん
>この勢いで日本シリーズもぜひ優勝して欲しいですね。
正直vs西武プレーオフ1stで打つべき4人衆がHR打ち放ったダイエーが既にエンジン全開なのがちょっと恐い(^_^);;
今後ともよろしくお願いします。
投稿: くさなぎ | 2004年10月 6日 (水曜日) 午後 11時52分