田臥勇太NBAサンズ契約!!
毎度くさなぎです。いや〜めでたい!日本人初のNBAプレーヤーですよ、しかも複数年契約っすよ、正直私はユタ・ジャズファンですが、1人のNBA好きとしては明日の会見は忘れられない日になりそうです(^_^);;
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040906&a=20040906-00000078-mai-spo
ああっユタ・ジャズもなんかこうパァーっと盛り上がるネタ無いかな(^_^);;
MLBはイチローを筆頭に活躍済みなんであとは、今回のNBA、NHLも順位は低いけどドラフトされたキーパーがいるっていうし、あとは体格的に一番キツイNFLがやっぱり最後かな、LB河口選手がもう少しまでは行ってるし、NFLヨーロッパでも日本人選手ががんばってるから、アメリカ4大メジャー日本人制覇も遠く無い未来なのかもしれない(^_^)
亜亜、田臥のカードいつ発売になるんだろ今すぐ欲し〜、でもドラゴンズファンだからまず先に、日本シリーズのチケットだな(^_^);;
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- フィギュア4大陸選手権女子:名古屋勢独占(2013.02.10)
- 交流戦vsマリーンズ伊志嶺の新人らしからぬ無礼さに唖然(2011.05.18)
- 落合監督の不可解な采配について(マリーンズ日本一につき)(2010.11.07)
- 日本シリーズ2勝2敗タイだがね(2010.11.03)
- ドラゴンズ山本昌の最年長完封を目の当たりにして(2010.09.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
トラックバック&コメントありがとうございます。
こちらにもコメントさせていただきます。
バスケからはしばらく離れていたのですが、また注目してみようと思います。
野球では西武が好きです。
今いろいろ大変ですが(^^;
投稿: flog | 2004年9月 8日 (水曜日) 午前 01時12分
毎度、いらっしゃしませflogさん。コメントありがとうこざいます。
>バスケからはしばらく離れていたのですが、また注目してみようと思います。
BSも放送開始当初から中継してるし、わたしはそれでユタジャズファンになったし、これからMLBみたいに「田臥スタメン予定試合!」とかサブタイトル付きで、中継される日がくるハズ。
でも現在のサンズは結構強力なガードがレギュラーですから、最初は点差が付いたときの出場かもしれないけど、初得点初アシストはこの目に焼きつけたいですねv(^_^)v
>野球では西武が好きです。
>今いろいろ大変ですが(^^;
色々です(^_^);;
西武は私も好きですよ、ダイエーみたいに金ないのにバラまいて選手囲って疑似居人みたいなチームより、若手主体の西武は、ファンですらびっくりしているショート中島の成長、正直メッツ松井より良い(^_^)
打てるキャッチャー細田、ここ一番で貝塚タイムリー、札幌ドーム天井当て過ぎカブレラ、G.G.佐藤おっさんくさい打法、和田ベンちゃんの豪快な一発、もちろん松坂の手も足も出ない高速スライダーも、正直1年目伊東監督どうかな〜と思っていましたが、絶好調〜です(^_^);;
ああっ申し訳ない、野球も含めスポーツ全般が何でも好きなんでつい興奮を……あと私のトコはそれ以外に、当り付き自販機のナゾ、日頃の恥ずかしい勘違い、ペ・ヨンジュンさんの「ペ」についてなど(^_^);;やってますんでお暇なら覗いてやって下さい。
ではでは長文失礼、今後ともよろしくお願いします。
投稿: くさなぎ | 2004年9月 8日 (水曜日) 午前 11時16分
トラックバック&コメント有り難うございます。
ご質問については、後ほど、私のページにて書き込んでおきますね。
2年契約とはいえ、本当に嬉しいですね。彼ならきっと、やってくれますよ〜。
私は、中学の頃からマジック・ジョンソンのファンだったので、鋭いパスワークセンスを持つ田臥くんの動向には余計に注目してしまいます。近年、「マイケル・ジョーダンが引退と復帰を繰り返すだけで、NBAもあまりぱっとしないなぁ」というのが私の中の印象だったのですが、どうか2年後、目が離せなくなるようなNBAでありますように。期待を込めて。
投稿: うるは | 2004年9月11日 (土曜日) 午前 10時18分